【医師が教える】グレイテストショーマンの入れ墨男は実在した!
2020.05.18
「グレイテストショーマン」というミュージカル映画には、全身入れ墨男が登場します。
この入れ墨男は作られたキャラではなく、実在の人物をモデルにしていることが分かりました。
詳細について、確認してみましょう。
■グレイテストショーマンとはどんな映画?
「グレイテストショーマン」とはアメリカを舞台とした、ヒュー・ジャックマン主演のミュージカル映画です。
サーカス興行師の成功を描くストーリーとドラマティックな歌が魅力的なこの作品は、日本でも大ヒットしました。
第11回日本ブルーレイ大賞グランプリを受賞するなど、ミュージカルファン以外のファンも獲得した作品です。
映画を観たことがなくても、モジャモジャのヒゲを生やした女性歌手などの個性的なキャストを知っている人もいるでしょう。
■グレイテストショーマンには入れ墨男が登場
グレイテストショーマンにはさまざまなキャラクターが登場しますが、中には全身に入れ墨を入れた男も登場します。
映画では登場シーンは少ないものの、インパクトのある姿は画面の端にいてもつい注目してしまうでしょう。
この入れ墨だらけの男性は作られたキャラクターではなく、「キャプテン・ジョージ・コステンテヌス」という実在した人物をモデルにしていると考えられています。
有名なパフォーマーとして成功を収め、晩年は裕福な暮らしを送ったとも伝えられています。
■入れ墨は策略だった?
映画では入れ墨を入れた詳細が不明ですが、モデルとなった人物は見世物にする目的で全身に入れ墨を入れたと噂されています。
当初は拘束され、懲罰として入れ墨を入れられたと主張していましたが、見世物として彼自身が入れたことを認めたという説が有効とされています。
実際にサーカスにてパフォーマーとして高い人気を集め、多くの富を手にしたことから、彼自身の策略であったという説の方が信憑性は高いでしょう。
パフォーマンスの高さだけでは、グレイテストショーマンには出演できないはず。
全身の入れ墨が強い個性となり、大成功を収めたのです。
入れ墨があることがプラスとなって、世間から認められて大富豪となっためずらしいケースです。
ただしこれは自身を見世物としながら、パフォーマーとしてのスキルを磨いたから成し得たこと。
逆に入れ墨がマイナスになってしまっている方は、病院にて除去することを検討してみてください。
関連するブログ記事
-
【医師が教える】ゴールデンカムイの入れ墨に違和感がないのはなぜ?
2020.05.24
-
【医師が教える】日本で刺青を彫ることや彫られることは合法なのか?
2020.05.23
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |