【医師が教える】タトゥーは総合病院でも除去できる!美容クリニックとの違いとは?
2018.03.30
タトゥーの除去というと、美容クリニックのイメージが強いですが、総合病院などでも刺青除去をしてもらえるものなのでしょうか。
ここでは、総合病院と美容クリニックのタトゥー除去の違いについてご紹介します。
■総合病院では何科?
美容クリニックの場合、美容外科や美容皮膚科などの診療科があるクリニックで刺青やタトゥーの除去が可能です。
しかし、総合病院の場合、内科や外科などさまざまな診療科がありますが、美容に特化しているような診療科を設けている病院は少ないです。
したがって、刺青やタトゥーの除去で総合病院を受診するのであれば、皮膚科や形成外科などの診療科が適当とされています。
■総合病院でタトゥーは消すことができる?
総合病院でのタトゥー除去は、できる病院とできない病院があります。
美容を専門としている美容クリニックでは、さまざまな治療メニューがあり、より自分に合った方法で刺青やタトゥーを除去することができます。
しかし、総合病院の場合、病気の治療がメインとなるため、刺青やタトゥーの除去の治療が行えないことがあります。
総合病院でのタトゥー除去を考えているのであれば、事前に問い合わせてから行くようにしましょう。
■総合病院でタトゥーを除去するメリット・デメリット
術前に治療のデメリットやリスクについてしっかりと説明してくれるケースが多く、「タトゥーを消さない」という選択肢を与えてくれるというメリットがあります。
また、大掛かりな手術になった場合、入院の設備も整っているため、比較的安心感があります。
しかし、総合病院の場合、予約をしていても待ち時間が長いケースが多く、他の病院との価格競争がないため料金が一般的な美容クリニックよりも高いことがほとんどです。
費用負担が大きいのに、医療ローンを組むことができないケースが多く、まとまった費用を事前に準備しておく必要があります。
使用される機器は、美容クリニックの場合、他社との差別化のため最新機器を次々と導入するケースが多いですが、総合病院は限られた予算の中で運営されているため、最新機器を使用していることが少ないというのも特徴です。
■自分に合う方法でタトゥーを除去するなら美容クリニック
刺青やタトゥーを総合病院で除去できるところがありますが、待ち時間や費用、施術に使う機器などの観点から見ると、より専門的な美容クリニックの方が、素早くてコストもかかりにくいです。
美容クリニックの方が最新機器で施術してもらえるため、自分にあう方法でのタトゥー除去を考えているのであれば、総合病院ではなく美容クリニックが向いているかもしれません。
刺青除去について詳しくはコチラ!
関連するブログ記事
-
【医師が教える】ゴールデンカムイの入れ墨に違和感がないのはなぜ?
2020.05.24
-
【医師が教える】日本で刺青を彫ることや彫られることは合法なのか?
2020.05.23
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |