【医師監修】セルフでタトゥーを除去?キレイに消したいなら賢い判断をしよう!
2018.01.14
タトゥーは一度入れると元のきれいな肌に戻すのが難しく、専門のクリニックで治療しても痛みをともなうものがほとんどです。クリニックでも痛みがあるのであれば、自分で除去してしまおうと考える人がいますが、セルフでタトゥーを除去できるのでしょうか。
セルフでできるといわれているタトゥーの詳しく見ていきましょう。
■セルフでタトゥーの除去はできる?
結論から言うと、セルフでタトゥーを消すことはできません。
ただ、次のような方法でタトゥーを除去したことがある人がいます。
- 皮膚を焼く
タトゥー部分に熱したスプーンやたばこなどを押し当て、火傷させてタトゥーの面影をなくそうとする方法です
タトゥーが目立ちにくくなる可能性はありますが、火傷することになるため、火傷による水ぶくれやケロイド状になって、タトゥーを入れていたときよりも肌状態が悪くなる可能性が高いです。
- ナイフで削る
タトゥー部分をナイフやカミソリなどで故意に傷をつけてかさぶたを作り、肌の自然治癒を利用してタトゥーを消そうとする方法です。
皮膚を焼く方法と同じで、肌を傷つけることになるため、タトゥーを消してきれいな肌に戻すのは難しいです。
しかも、タトゥーは、肌の深いところまでインクを入れているため、深い傷をつけなければならず、激しい痛みを感じることになります。
傷口から雑菌が侵入して炎症などを引き起こす可能性もあるため、デメリットしかない方法といえるでしょう。
■値段は高めだけど刺青を1回で切除できる方法
セルフで肌を傷つけるくらいなら、費用面での負担が大きくても専門のクリニックでタトゥー部分の皮膚を切除し、傷口を縫い合わせる「切開法」で入れてしまったタトゥーを消す方が賢明な判断といえます。
切開法は、小さなタトゥーであれば1回の治療で切除できます。
切開するサイズによってはガラスで切ったような傷跡が残ってしまったり、タトゥーの跡がぼんやりと残ってしまったりする可能性があります。
ただ、消える可能性が低いのにセルフでの方法で肌を傷つけることを思えば、小さな傷で済みます。
■セルフよりも手術でのタトゥー除去を検討しよう
無理やり肌を傷つけてタトゥーを除去するセルフの方法は、傷ができてしまい、逆にタトゥーを目立たせてしまう可能性があります。
タトゥーを少しでもきれいに消したいと思うのであれば、専門クリニックで除去する方法を検討するのがよいかもしれませんね。
刺青除去について詳しくはコチラ!
関連するブログ記事
-
【医師が教える】ゴールデンカムイの入れ墨に違和感がないのはなぜ?
2020.05.24
-
【医師が教える】日本で刺青を彫ることや彫られることは合法なのか?
2020.05.23
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |