見た目の老化を加速させる目尻のしわやたるみ…おすすめの解決法は?
2017.06.11
男性の場合は女好きの相ともいわれ、人相学的には浮気性な人によく見られるといわれている目尻のしわですが、女性の場合、目元は顔の印象を決める重要なパーツのひとつで、見た目年齢を左右するといわれています。
ここでは、目元のしわやたるみを解消する方法についてご紹介します。
目元のしわやたるみは何が原因?
目尻にできるしわは、よく笑うことでできることから「笑いジワ」ともいわれることがあります。
ただ、見た目の老化をもたらすため、女性にとっては悩みのタネとなることが多いといわれています。
目元のしわやたるみは、加齢によるものだと思われる方も多いですが、実はそれ以外にもさまざまな要因が重なって生じると考えられています。
具体的には、紫外線や生活習慣の乱れなどです。紫外線や生活の乱れが肌のハリを奪い、筋肉の衰えも加わって脂肪が垂れ下がることが原因といわれています。
効果的なアンチエイジング方法はある?
しわやたるみを改善するのに有効とされる方法は、ヒアルロン酸などの注入法や脂肪をとる脱脂法、レーザーや高周波を肌に当てる照射治療などがありますが、最近は、手術の必要がない方法が主流となっています。
おすすめは照射治療の「サマークール」
アメリカ発祥の「サマークール」といわれる肌のしわやたるみを改善する治療器は、高い効果が期待できるとして、多くの医療機関で使用されているそうです。
目の周辺に特化した「サーマクールアイ」もあり、目元にも安心して施術できるといわれています。
サマークールでは、次のような効果や特徴があるとされています。
・しわやたるみの引き締め
・新しいコラーゲンの生成
・肌質の改善
・即効性があり、効果も持続しやすい
ただし、施術制限に注意!
メスを使わないため、傷跡が残る心配がないとされていますが、⾼周波によって皮膚を引き締めるため、治療が受けられない人もいます。具体的には、次にあてはまる人です。
・体内にペースメーカーや除細動機が入っている人
・糖尿病や心臓疾患、悪性腫瘍(疑いも含む)がある人
・治療部位に傷跡や皮膚疾患などがある人
・妊娠中の人
・発熱症状がある人
・お肌に金の糸が入ってる方
これら以外にも、状況によっては受けられないケースもあるため、心配なことがあればカウンセリング時に医師に相談しましょう。
目元の老化を防いで若々しさを保とう
見た目の年齢を左右してしまう目元のしわやたるみが気になったら、肌によい食事や日常生活を心がけることも大切ですが、それだけでは解決できないこともあります。
そのときは、ひとつの改善策として美容クリニックを活用し、若々しさを保つのもよいかもしれません。
たるみ、シワについて詳しくはコチラ!
関連するブログ記事
-
【医師が教える】治すことができないシワ・たるみ!できないような予防ケアが重要
2020.03.03
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |