名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

【医師が教える】美容にいいスムージーでしわ・たるみを予防 | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

【医師が教える】美容にいいスムージーでしわ・たるみを予防

2019.12.29 

しわ・たるみ

 

 

 

気になるしわやたるみ。

表面的なアプローチだけではなく、内側からもケアしていきたいものです。

ここでは、普段のスキンケアとあわせて意識したいインナーケアとして、スムージーを使った対策をご紹介します。

 

 

 

■しわ・たるみ対策は酵素がポイント

酵素は、血液の循環や食べ物の消化だけでなく、皮膚の新陳代謝といった働きにも関係してくる重要な成分です。

大きく分けると、「代謝酵素」と「消化酵素」の2種類があります。

 

酵素は、身体の中で作り出すことができる成分ですが、加齢が原因で急激に減少します。

不足すると、身体にさまざまな不調をもたらすため、しわやたるみといった肌の不調にもつなるため、20代後半以降から食事を通して積極的に酵素を摂取することが大切です。

 

 

 

■酵素を手軽に摂れるスムージー

野菜や果物には食物酵素が含まれています。

食事でバランスよく酵素を摂取し、体内で酵素がつくられるのを助けましょう。

 

ただし、酵素は熱に弱く、加熱調理をおこなうと酵素しっかりと摂取できなくなります。

そのため、熱を加えない調理法で摂取するのがおすすめです。

例えば、生野菜のサラダやスムージーです。

スムージーは、ミキサーを使えばだれでも簡単に作れます。

酵素はもちろん、食物繊維やビタミンなども丸ごと摂取できるので、しわやたるみ以外の肌の悩みの回復や予防にもおすすめです。

 

スムージーを作る際に意識して摂取したいのが「ビタミンA・C・E」。

ビタミンエースともいわれる栄養素で、抗酸化作用や血液の流れも良くする効果があります。

老化の原因である活性酸素を抑えてくれるため、しわやたるみが気になるという方はビタミンA・C・Eを多く含む食材を使ったスムージーを飲みましょう。

 

ただし、果物を多くいれると糖質の摂りすぎになります。

また、置き換えダイエットもついでにやってしまおうという場合、タンパク質不足になることがあるので、1食をスムージーに置き換えるときは牛乳やヨーグルト、豆乳などを入れてタンパク質を摂取しましょう。

 

 

 

■表面からのケアだけでなく内側からのケアも大事

高級な化粧品を使っても、身体の中で老化の原因となる活性酸素がつくられ続ければ内側から老化を早めてしまいます。

食生活に酵素をしっかりと摂れるスムージーを摂取し、しわやたるみの予防に努めましょう。

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ