【医師が教える】明日の自分を好きになれる!しみ・しわ・たるみ改善におすすめの化粧品
2019.07.20
市販の化粧品で満足できないという方は、医師の管理下のもと、自宅でできる医療用スキンケアプログラムでしみ・しわ・たるみなどの肌の悩みを改善しませんか?
ちまたで、究極のホームケアとして注目されている医療用スキンケアプログラム「ゼオスキンヘルス」。
自宅で手軽にできるのに美肌へと導いてくれるということで、肌の悩みを抱える女性の中で話題となっています。
ここでは、「ゼオスキンヘルス」のスキンケア化粧品がしみ・しわ・たるみを改善へ導くプロセスや初めての方におすすめのスキンケア化粧品をご紹介します。
■「ゼオスキンヘルス」は医療用スキンケア化粧品を利用したスキンケアプログラム
は、アメリカの皮膚科医Dr.オバジが考案したスキンケアプログラムです。
細胞レベルに働きかけて肌の新陳代謝を促し、肌がもともと持っている機能を正常化させて健康で美しい肌へと導いてくれます。
ゼオスキンヘルスは、医療機関専門のスキンケア化粧品で、肌に対する知識を持った医師が処方してくれるため、市販の化粧品よりも高い美肌効果が期待できます。
■しみ・しわ・たるみを改善するまでのプロセス
スキンケア化粧品を使用し始めると、3つのプロセスを経て美しい肌になります。
- 反応期
まずはじめが、「反応期」です。
肌の生まれ変わりを促し、古い角質がぽろぽろと剥がれ落ちていくため、6週間ほどするしみが目立ちにくくなります。
ただし、最初の3週間程度は、ピリピリとした刺激やかゆみなどを感じやすいです。
効果が出ている証拠でもありますが、赤みや肌荒れなどが気になる場合は、かかりつけの医師に相談しましょう。
- 耐久期
4週間~6週間ほどすると、肌に耐久がつきます。
赤みなども落ち着き、更に肌の入れ替わりが進んで肌にハリ感が出てきます。
そのため、気になるたるみや小さなしわ、毛穴などが目立ちにくくなるなどの効果がみられるようになります。
- 最終段階
新しい細胞によって肌が生まれ変わり、うるおったハリのある健康な美しい肌になっていきます。
■おすすめの化粧品はスキンケアの基本となる「バラトーン」
「バラトーン」は、肌のpHのバランスを整えて補正し、肌を落ち着かせてくれる化粧水です。
毎日朝と夜に使用し、美容クリームなどの効果を最大限に発揮させるアイテムでもあります。
注目の成分は、肌のうるおいとみずみずしさを導いてくれる「ヒアルロン酸ナトリウム」「PCA-Na」「パンテノール」「アラントイン」の4つです。
肌への浸透力が早く、肌をしっかりとサポートしてくれます。
名古屋中央クリニックでも取り扱っておりますので、気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください。
関連するブログ記事
-
【医師が教える】治すことができないシワ・たるみ!できないような予防ケアが重要
2020.03.03
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |