【医師が教える】メイクで隠しきれない目の下のくまは美容治療でしわ・たるみと一緒に改善!
2018.11.20
「疲れてる?」と聞かれることが多くなったというあなた。もしかすると目の下のくまが原因かもしれません。
ここでは、目の下のくまの種類と一緒に、目元のたるみやしわを改善するプチ整形についてお話したいと思います。
■目の下にできるくまの種類と見分けるポイント
目の下にできるくまは、その色味で3つに分けることができます。
- 色素沈着が原因の茶くま
目の下を引っ張っても色が変わらない場合、茶くまの可能性が高いです。
茶くまの主な原因は、紫外線や目をこするなど刺激によってメラニン色素が沈着とされています。
目元のしみと同じ過程で症状が現れるため、大きなしみという可能性もあります。
- 血行不良が原因の青くま
目の下の皮膚を引っ張ったときにくまが薄くなる場合は、青くまだと考えられます。
青くまは、睡眠不足や目の疲れ、ストレスなどが原因で血行不良となっているときに現れやすいです。
- たるみが原因の黒くま
上からライトの光を浴びたときにくまが目立つケースや、目の下に段差がある場合、黒くまの可能性が高いです。
皮膚を支えている筋肉の衰えにより、皮膚がたるんでくぼみのような状態になり、影ができて黒いくまができます。
涙袋が大きい方は、特に目の下に影ができやすいため、黒くまになりやすい傾向があるようです。
■目の下のくま+たるみ・しわの改善には水光注射
目の下のくまには、さまざまな美容成分が含まれた水光注射がおすすめです。
水光注射は、美容大国の韓国で話題の美肌治療で、陶器のようなハリのある艶やかな肌になるといわれています。
ヒアルロン酸注入と似ていますが、水光注射はくぼみを埋めるように美容成分を注入するヒアルロン酸注入とはことなり、皮膚の表面に均一に美容成分を注入するため、全体的に肌状態を回復させることができます。
目の下だけでなく、その周囲もハリのある状態になるため、しわやたるみを自然に改善することも可能です。
アミノ酸やミネラルなどを含む「ヒアルロン酸」だけでも効果が高いですが、目の下のくまが気になる場合は、くすみを改善する効果が期待できる「トランサミン」や、しわ・たるみに効果的に作用する「リジュラン」などの成分をバランスよく配合した水光注射がおすすめです。
メイクでカバーしきれない目の下のくまや、目元のしわ、たるみができたら、ぜひ水光注射を利用して悩みを改善してみてくださいね。
関連するブログ記事
-
【医師が教える】治すことができないシワ・たるみ!できないような予防ケアが重要
2020.03.03
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |