【医師が教える】セクシーさ漂う「首」!しわ・たるみを防ぐケアを始めよう
2018.11.14
襟元が開いた服をおしゃれに着こなしたいなら、しっかりと首のケアをしておきたいものです。
年齢を重ねると、首もハリが失われ、しわやたるみができてしまいます。
色気のある首元をキープするためにも、首のしわ・たるみの原因を知り、できたしわは若返り治療をうまく活用して改善しましょう。
■首のしわ・たるみの4大原因
首のしわ・たるみは、加齢による皮膚の老化以外にも、次のような原因があります。
- 紫外線
首の紫外線対策を忘れている人はいませんか。
帽子などをかぶっていても、首は出ています。それなのに紫外線対策していないという方も多いです。
紫外線対策は、紫外線の量が多くなる春・夏だけでなく、1年中行う必要があります。
露出していることが多い部位だからこそ、丁寧な紫外線対策を行いましょう。
- 乾燥
顔は手などと同じで、首もしっかりとスキンケアしましょう。
首も空気の乾燥やエアコンの風で皮膚の水分が失われやすいです。
乾燥はしわの原因といれているため、首もしっかりと保湿ケアしましょう。
- 長時間の下向き姿勢
デスクワークなどで下を向いていることが多いと、首にしわができます。
しわができた状態が続くと深いしわとなってしまう可能性があるため、適度に休憩をしながら首のしわを伸ばすことが大切です。
- 高すぎる枕
高い枕で寝ていると、首にしわができやすいです。
睡眠中、ずっとしわができた状態となるため、しわが定着してしまうこともあります。
枕に頭をのせたとき、首にしわができないような高さの枕を選ぶようにしましょう。
■すでに首のしわ・たるみがあるなら若返り治療で解決
メスを使わない治療が多く、首のしわやたるみも肌を傷つけることなく改善することができます。
いろいろある若返り治療の中でもおすすめなのが、サーマクールです。
サーマクールは、アメリカ発のRF(高周波)をつかったしわ・たるみの治療器で、世界の約100か国で使われています。
RFエネルギーによってコラーゲン線維が収縮するため、治療後に高い効果を実感しやすいのが特徴です。
治療直後からメイクも可能で、傷や内出血などの心配もほとんどありません。
熱によって影響を受けたコラーゲン線維の修復過程で新しいコラーゲンが生成されるため、肌質改善などの効果も期待できます。
日ごろのスキンケアだけでは改善できない深い首のしわやたるみがあるなら、ぜひサーマクールで悩みを改善し、セクシーな首元を手に入れましょう。
関連するブログ記事
-
【医師が教える】治すことができないシワ・たるみ!できないような予防ケアが重要
2020.03.03
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |