名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

【医師が教える】シワ・たるみ予防のために禁煙!すでにできたシワは手軽な治療で悩みを解決しよう | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

【医師が教える】シワ・たるみ予防のために禁煙!すでにできたシワは手軽な治療で悩みを解決しよう

2018.09.25 

しわ・たるみ

 

 

 

 

タバコはさまざまな健康被害の原因となるといわれています。

美容面でもシワやたるみの原因になるため、現在タバコを吸っているという方は禁煙するのがベストです。

 

ここではタバコがどのようにしてシワやたるみの原因となるのかについてお話しながら、すでにできてしまったシワやたるみを改善する治療法についてご紹介します。

 

 

 

■タバコはシワやたるみの原因

タバコにはさまざまな有害物質が含まれており、体内に取り込まれた有害物質が肌にも送られ、肌を乾燥させるといわれています。

肌が乾燥するとシミやシワができやすくなり、肌のハリも失われて見た目の老化を加速させるたるみを作ってしまう可能性もあります。

 

 

 

 

■シワやたるみを作らせないためにも禁煙することが大事

喫煙と肌の関係を調べた調査によると、1日20本喫煙するとタバコを吸っていない人と比べると10歳分老化するそうです。

どれだけ高級な化粧水や乳液、美容液などを使ってスペシャルケアを行っても、体内から有害物質が取り込まれ続けていると若返りは難しいでしょう。

 

見た目の老化を気にしているのであれば、シワやたるみの原因となるタバコを禁煙することから始めましょう。

しかし、タバコは常習化するとやめるのはとても大変です。

自分の意志だけでは挫折してしまう可能性があるのであれば、禁煙外来などをうまく活用して禁煙しましょう。

 

 

 

 

■できたしわやたるみは美容整形で解決

今すぐに禁煙したからといって、これまでの分がなかったことになるわけではありません。

タバコを吸っていない人に比べると肌の老化スピードが速いため、すでにシワやたるみができているという人も多いでしょう。

 

すでにできたシワやたるみに対しては、美容整形で若返りができます。

高周波や美容成分の注射、レーザーといってメスを使わない治療がたくさんあり、手軽に試せるものも多いです。

 

 

 

■スピーディーで効果的な水光注射

水光注射は、美容大国韓国で話題の治療法です。

目的にあった成分を配合した美容液を少量ずつ均一に肌へ直接注入していきます。

治療後すぐに効果を実感しやすく、肌表面の小ジワも目立ちにくくすることができます。

 

顔だけでなく、手にできたシワやたるみにも用いることができるため、露出されやすい部分の見た目の老化を和らげることが可能です。

タバコを吸っているという方は、まず禁煙から始め、手軽にできる水光注射で気になるシワやたるみを改善しましょう。

 

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ