名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

前髪で隠しきれないおでこのシワ!その原因とすぐに始めたいケア | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

前髪で隠しきれないおでこのシワ!その原因とすぐに始めたいケア

2017.11.26 

しわ・たるみ

 

 

 

 

おでこのシワは前髪で隠せる部分ですが、隙間から見えるだけでも老け顔に見えてしまいます。

シワは、一度できてしまうとセルフケアではなかなか改善できないものです。

したがって、おでこのシワは深くならない対策がポイントとなってきます。

 

そこで、おでこのシワができる原因と一緒に、今から始めたい対策やできてしまったおでこのシワを解消する治療法をご紹介します。

 

 

 

 

■年齢を感じさせるおでこのシワができる原因

 

おでこのシワは、左右を結ぶ横ジワと眉間部分にできる縦ジワがあります。

シワの大きな原因は乾燥とされていますが、おでこのシワの場合、種類によってほかの原因もあげられます。

 

  • 横ジワの原因

横ジワは、頭皮がたれてきたり、額部分の筋肉が衰えたりすることで生じやすいです。

また、額部分も肌が乾燥しやすく、肌のうるおいを保っているコラーゲンなどの成分が減少して水分の保持能力の低下することも原因のひとつとされています。

 

 

  • 縦ジワの原因

しかめっ面などの表情による形状記憶が主な原因と考えられています。

しかめっ面をしている意識がなくても、視力が悪い人や物事に没頭しやすい人は無意識のうちに眉間にシワを寄せていることがあり、縦ジワができやすい傾向があります。

 

 

 

 

■シワを深くしない努力から始めよう

 

シワは徐々に深くなっていきます。したがって、見つけたタイミングからシワを深くしない対策を始めましょう。

 

  • 紫外線対策

紫外線は、肌のハリやうるおいを奪う原因のひとつで、その光線は肌の奥にも届いてしまうといわれています。

紫外線によって肌細胞が傷つくと、シワの原因である乾燥しやすい肌になってしまいます。

日差しの強さに関係なく、日ごろから紫外線対策をするようにしましょう。

 

 

  • 保湿

シワは肌の乾燥が続くことで深くなっていくといわれています。

つまり、自分の肌に合った浸透性の高い化粧品を使用してしっかりと肌を保湿することでシワが深くなるのを防ぐことが可能です。

おすすめは、抗酸化や抗炎症作用のあるビタミンC配合のクリームや美容液などを使うことです。

シワを予防しながら美肌を目指しましょう。

 

 

 

■おでこのシワの改善と予防にはボトックス治療

 

深いシワがおでこにできてしまったら、美容整形で改善するのもひとつの手段です。

さまざまな治療法がありますが、「ボトックス治療」は手軽にできるので、おでこのシワを解消したい人はもちろん、予防したい人におすすめです。

 

とくに、表情によってできるシワの解消に適しているといわれています。

治療は、ボトックスをシワが気になる部分に注入するだけです。

深くなったシワは目立ちにくくなり、小さなシワの場合は深いシワになるのを防ぐ効果が期待できます。

 

おでこのシワを発見したら、まずは紫外線対策やスキンケアを意識して行いましょう。

深くなったおでこのシワを消したい、小さいシワの間になんとかしたいと思うのであれば、ボトックス治療による解消や予防を検討しましょう。

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ