名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

【医師が教える】家庭用シミ取りレーザー美顔器でのセルフケアはいかに?気になるメリット・デメリット | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス
  • ホーム
  • 美容医療の専門知識
  • 【医師が教える】家庭用シミ取りレーザー美顔器でのセルフケアはいかに?気になるメリット・デメリット

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

【医師が教える】家庭用シミ取りレーザー美顔器でのセルフケアはいかに?気になるメリット・デメリット

2020.03.29 

シミ

 

 

女性の美肌ニーズは絶えず、家庭でも気軽にできるシミ取りレーザー美顔器なども登場しています。

クリニックで高いお金を払うくらいなら、自宅で気軽にできる家庭用美顔器にしようと思う方もいるかもしれませんが、肌はとてもデリケートなものです。

セルフケアすることで思わぬ肌トラブルのきっかけとなることもあります。

ここでは、家庭用美顔器の効果やセルフケアのリスクなどについて見ていきましょう。

 

 

■家庭用シミ取りレーザー美顔器とは

家庭用として販売されているシミ取りレーザー美顔器は、素人でも扱える程度のレーザー光線を照射できる美顔器です。

レーザーの刺激は、クリニックと比べると弱いですが、細胞を刺激して新陳代謝を促すような働きがあり、健康な肌の生まれ変わりをサポートしています。

 

 

 

■家庭用シミ取りレーザー美顔器のメリット

家庭用のシミ取りレーザー美顔器は、自宅に居ながら手軽にシミ取りができるのが大きなメリットです。

施術を受けるための予約を取る必要がなく、自分の都合の良いタイミングにおこなえます。

 

美顔器には、高周波、低周波、超音波といった機能も付いており、1台で複数の役をこなすものが多いです。

シミ以外にも働きかけたり、肌細胞に刺激を与えたりできるものもあります。

 

高価な美顔器もありますが、シミができるたびに気軽に自宅で使用できるため、長い目で見るとランニングコストがかかりにくいというのもあります。

 

 

■家庭用シミ取りレーザー美顔器のデメリット

シミは、さまざまな種類があります。レーザー照射することで、シミが増悪するものもあるため、自己判断でシミ取りをおこなうのはリスクがあります。

シミが濃くなれば、かえって目立たたせてしまい、治療にもお金がかかっていまします。

 

また、素人でも扱える程度のレーザーなので、クリニックでのレーザーと比べると効果を感じるまでに時間がかかりやすいのもデメリットといえます。

 

家庭用であれば気軽にシミ取りができるかもしれませんが、リスクを考えると信頼のできるクリニックで適切にシミ取りをおこなうのが理想です。

小さなものであれば、1回の施術でも目立たなくできることもあるので、まずは気になるシミができたら、お近くの美容系クリニックで相談しましょう。

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ