【医師が教える】鼻整形するなら美容大国の韓国よりも日本の名医・経験豊富な医師がおすすめ
2019.08.10
鼻を整形するために美容大国の韓国へ渡る方も多いですが、日本にも鼻整形の経験が豊富な名医はいます。
日本で鼻整形をおこなうメリットについて、詳しくお話したいと思います。
■韓国の名医よりも日本の名医
韓国で鼻整形を受けている日本人もいますが、理想の鼻にするためには、医師と患者様がしっかりとコミュニケーションを取り、イメージを共有することが大切です。
韓国で治療を受けることもひとつの選択肢かもしれませんが、言葉の壁があります。
韓国語に長けていて、微妙なニュアンスもしっかりと伝えることができるのであれば、しっかりと意思疎通ができ、希望も細かく伝えることができるので大きな問題はないでしょう。
しかし、通訳を介しての治療やカタコトの韓国語では、細かな希望までは伝えにくいのが実状です。
鼻は顔の中心にあり、比較的目立ちやすく、第一印象でも目が行きやすい部位です。
コミュニケーションを取ることができず失敗してしまうと、取り返しもつかないので、コミュニケーション不足の心配が少ない日本のクリニックで治療を受ける方が安心かもしれません。
■名医がいるクリニックがない場合は経験豊富な医師がいるクリニックへ
鼻整形の名医といわれる医師もいますが、名医の場合はなかなか予約を取れなかったり、遠方で病院に通うことができなかったりすることもあるでしょう。
そのような場合は、鼻整形を取り扱っているクリニックをピックアップし、経験豊富な医師がいるクリニックを選ぶのがおすすめです。
鼻手術には、隆鼻や小鼻縮小、鼻先軟骨移植など、さまざまなお悩みに対する治療方法があります。
クリニックによって取り扱っているメニューが異なるので、まずはどのような鼻にしたいのかを決定し、悩みにあった治療をおこなっているクリニックをピックアップしましょう。
ピックアップをしたら、そのクリニックのホームページなどを確認し、過去の症例をチェックします。
ビフォーアフターの写真や医師の考え、実際の経験数などを参考に、自分の理想とする鼻の治療が受けられ、実績もあるクリニックを選ぶのがポイントです。
選んだらクリニックへ足を運び、カウンセリングなどを活用することも大事です。
なぜかというと、自分の意見を聞いてくれるか、医師の考えが自分の考えと同じベクトルか、コミュニケーションが取りやすいクリニックかを見極める材料になるからです。
鼻整形を考えている方は、ぜひ日本の名医や経験豊富な医師がいるクリニックを探して、コミュニケーションをしっかりと取れるクリニックで治療を受けましょう。
関連するブログ記事
-
【医師が教える】鼻をすっきりさせたい方におすすめ!「BNLS注射」
2019.11.30
-
【医師が教える】鼻プチ!?あとちょっとを叶える鼻整形アイテム
2019.11.24
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |