【医師が教える】美人さんは肌も美しい!美肌に大切なのは内側からのケア
2020.03.04
美肌を保つためのスキンケアや紫外線対策などをやっているという方は多いですが、健やかな肌を生み出しているのは食べ物です。
そのため、美肌を手に入れるためには内側からのケアにも注力することが大切です。
ここでは、白い美しい肌を保つために欠かせない食材や内側から健やかな肌を生み出してくれる食べ物をご紹介します。
■美肌に欠かせない栄養素
美肌のためには、意識してビタミンCを摂取しましょう。
ビタミンCには、抗酸化作用があります。
メラニンの生成を抑え、しみやそばかすなどができるのを予防する効果が期待できます。
ビタミンCは、さまざまな野菜やフルーツに含まれていますが、特に以下の食材に多く含まれています。
・ブロッコリー
・グレープフルーツ
・オレンジ
・キウイ
さまざまな食材を摂取してバランスよく栄養を摂ることが一番ですが、日々の食事では意識していてもなかなか難しいです。
特にビタミンは、野菜やフルーツに多く含まれていますが、食事が欧米化していることもあり、不足しがちです。
過剰な摂取は禁物ですが、野菜が足りていないというときはサプリメントなどをうまく活用し、足りない分を補うとよいでしょう。
■内側からアプローチ!きれいな肌の維持に欠かせない食材
ほかにも、スーパーで簡単に手に入る以下の食材も内側からの美肌ケアにおすすめです。
- アボカド
美肌食材としてよく名が挙がる「アボカド」。
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がバランスよく含まれており、腸のぜん動運動を促して腸内環境も整えてくれるため、肌の調子も整いやすいです。
- ニンジン
ニンジンにはビタミンAに変換されるβカロチンが多く含まれています。
ビタミンAは、肌の新陳代謝を促す働きがある栄養素で、きれいな肌の生まれ変わりをサポート。
肌の老化を防いで、健やかな肌の維持を助けてくれる働きがあります。
ビタミンAが不足すると肌が乾燥しやすくなるので、ニンジンを使った献立を1品追加して、しっかりと栄養を摂取しましょう。
■内服薬を使った美肌治療も
美容クリニックでは、内側からの美肌治療として内服薬を使ったケアも提案しています。
ビタミンCやビタミンE、トランサミンなど、悩みや肌状態に合わせた内服薬を処方しているので、気になる方はクリニックで相談しましょう。
関連するブログ記事
-
【医師が教える】うどんで美肌を目指す!アレンジレシピで美肌力を底上げ
2020.02.25
-
【医師が教える】美肌のカギは運動が握っている?!美肌と運動の関係
2020.02.22
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |