【医師が教える】結果に一喜一憂!美肌度が分かる話題の肌リスク×遺伝子検査
2020.02.15
自分のDNAの情報から病気のリスクや体質などを知ることができる「遺伝子検査」。
DNAの解析技術が進歩し、費用も低コストでできるようになっており、さまざまなシーンで遺伝子検査が活用されています。
美肌治療でも遺伝子検査が採用されており、生まれ持った肌質や自分に合ったスキンケアなどが分かる、美肌を目的とした遺伝子検査キットがさまざまな企業でおこなわれており、話題となっています。
ここでは、美肌を目指す方が注目している「遺伝子検査」についてお話いたいと思います。
■肌の遺伝子検査キットとは
遺伝子検査では、体内から摂取した遺伝子を分析しておこないます。
検査キットによって異なりますが、肌の遺伝子検査キットは、綿棒などで口のなか(頬の内側)の粘膜を採取しておこなうものが多いです。
中には、髪の毛を数本採取して検査するものもあります。
身体の形成には、遺伝子による先天的要素と生活習慣などの後天的要素という2つの要素が関係しています。
遺伝子検査では、前者の先天的要素を知ることができます。
遺伝子は、外見や身体などの特徴を決めている因子です。
遺伝子の中にある情報は「DNA」の並び列で決まっています。
体内のどこから採取しても「DNA」の配列は同じです。
「DNA」は身体の設計図といわれています。
「DNA」の情報をもとに身体が形成されているからです。
■美肌度合いが遺伝子検査でわかる
さまざまなメーカーが肌の遺伝子検査キットを用意しています。
検査項目はメーカーによって異なりますが、細かいものだと、シワやシミ、毛穴や肌の乾燥具合、抗酸化能など、広範囲の美肌度をチェックすることができます。
費用はだいたい5,000円~10,000円。
肌タイプに合ったスキンケアの方法や、美肌のためのアドバイス、おすすめの栄養成分などをフィードバックしてもらえるので、自分の肌に合ったケア方法やアイテムが分からないという方は、遺伝子検査を一度受けてみてもよいかもしれません。
自分の身体のことは自分がよく分かっていると思いますが、遺伝子レベルまで掘り下げると、思っていたのと違ったということもあります。
スキンケアでなかなか効果が出ないという方は、自分が気になる項目が分かる遺伝子検査を受けてみてはいかがでしょうか?
関連するブログ記事
-
【医師が教える】美人さんは肌も美しい!美肌に大切なのは内側からのケア
2020.03.04
-
【医師が教える】うどんで美肌を目指す!アレンジレシピで美肌力を底上げ
2020.02.25
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |