【医師が教える】ニキビができる場所は顔だけでない!頭皮・背中などにもできる
2019.08.28
ニキビというと顔にできるイメージがあるかもしれませんが、顔以外にもさまざまな場所でニキビが出現します。
ここでは、大人になってできるニキビやニキビのできやすい場所などを詳しくお話いたします。
■顔以外の場所にもできるニキビ
ニキビは「尋常性痤瘡(じんじょうせいざそう)」という皮膚の病気の一種です。
毛穴が詰まることで起こります。
10代で起こりやすいのは「思春期ニキビ」ですが、20代以降もニキビが出現することがあります。
20代以降にできるニキビは「大人ニキビ」といわれ、とりわけ女性に多いのが特徴です。
思春期ニキビは毛穴に皮脂が詰まることで起こりやすいですが、大人ニキビは過剰な皮脂分泌や肌のターンオーバー(新陳代謝)の乱れなどの影響で毛穴に皮脂が詰まり、毛穴の中に詰まった皮脂が酸化して、アクネ菌が増殖することで炎症がすすみやすくなります。
過剰な皮脂分泌は、不規則な生活やストレス、睡眠不足のほか、間違ったスキンケアなどが要因と考えられています。
そのため、大人ニキビの場合は、毛穴の詰まりだけでなく生活や肌の状態もコントロールして、ニキビになりにくい状態を維持することが大切です。
■ニキビができやすい場所
ニキビは顔にできやすいです。
・おでこ
・こめかみ
・ほほ
・鼻
・あご
・口元
上記の顔以外にもニキビはできます。
具体的には、次のような場所にできます。
・背中
・頭皮
・耳
■自分では見えにくい背中はケミカルピーリングでケアしよう
普段は洋服などで隠れている場所ですが、水着や背中が空いたデザインの洋服などを着たときに、背中ニキビが見えてしまうことがあります。
そのため、ケミカルピーリングで背中の余分な皮脂や汚れを落とすのがおすすめです。
顔以外では、背中にできるニキビに悩んでいる方が多いです。
背中は皮脂腺が多く、汗もかきやすいため、皮脂が毛穴に詰まりやすいといわれています。
しかし、皮脂腺が多いからといって入浴時に背中をゴシゴシと強く洗ってしまうと、背中に大きなダメージを与えます。
その点、ケミカルピーリングであれば、薬剤を使って余分な皮脂や汚れを剥がし落とすことができるので、肌へのダメージを与えにくく、しっかりとニキビの原因を抑えることができます。
背中は、なかなか自分でも対応しづらい場所なので、ぜひケミカルピーリングを利用し、見えない部分もこだわってきれいなニキビのない肌を目指しましょう。
関連するブログ記事
-
【医師が教える】美人さんは肌も美しい!美肌に大切なのは内側からのケア
2020.03.04
-
【医師が教える】うどんで美肌を目指す!アレンジレシピで美肌力を底上げ
2020.02.25
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |