名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

【医師が教える】二重じゃない…複数あるまぶたのシワを消す方法 | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

【医師が教える】二重じゃない…複数あるまぶたのシワを消す方法

2020.01.18 

二重・目

 

 

 

もともと二重や奥二重でも、中には複数のライン(シワ)があって困っている方も多いです。

ここでは、そんな余分な二重ラインを消す方法をご紹介。

複数の二重ラインができてしまう原因についてもお話したいと思います。

 

 

 

■二重ラインが複数できてしまう原因

まぶたにくっきりとした二重ライン以外に細かいラインができてしまう原因はさまざまですが、主な原因としては以下のようなものがあげられます。

 

  • まぶたの皮膚がたるんできている

まぶたの皮膚も加齢によって脂肪が減少すると皮膚が伸びてたるみやすくなります。

また、ハリや弾力が失われることもシワができやすい要因のひとつです。

 

  • 上まぶた部分がくぼんでシワができやすくなっている

年齢を重ねると、目元がくぼんでくることがあります。

それにより、筋肉や脂肪が委縮してしまい、くぼみ部分で皮膚が段々に折れ曲がって複数のラインを作ってしまうことがあります。

 

  • 上まぶたをしっかりと持ち上げられなくなっている

まぶたの筋肉もだんだん衰えてきます。

また、目をこするなどの刺激によってゆるみ、眼瞼下垂のようにまぶたが持ち上がりにくい状態になることも要因と考えられます。

 

  • 二重の切開術でまぶたの脂肪を除去しすぎたため

二重にするための手術が原因となることもあります。

二重にするために切開手術で脂肪を取り過ぎると、きれいに二重ラインが折り込まれず、変な癖がついてしまって希望の二重ライン以外のところにもラインができてしまうことがあります。

 

 

■余計な二重ラインを消す治療

二重ラインが定まらず、複数のラインができてしまった場合、シンプルな治療で改善できることがあります。

例えば、皮膚のたるみやハリなどがなくなった影響で複数のラインができているようなケースでは、まぶたにヒアルロン酸注入をしてハリを出すことで、くっきりとした二重ラインだけが残り、薄っすらと出ていた複数のラインを解消できます。

 

二重の手術によってできたラインは、埋没法で二重ラインを安定させることで解消できることがあります。

ただ、手術でできた余計なラインを消す方法はケースバイケースなので、何とかしたいという場合はクリニックを受診して、相談するようにしましょう。

 

本来1本であるべき二重ラインですが、さまざまな要因で2本、3本のラインができてしまうことがあります。

ただ、まぶたの状態によっては改善できる可能性はあるので、症例数が豊富なクリニックで相談してみてはいかがでしょうか?

 

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ