【医師が教える】かわいい二重を手に入れる方法!「テープが見えるかも」という心配から解放されよう
2019.02.09
かわいい印象にしてくれる二重に憧れて、アイプチやアイテープ、ファイバーなどのあらゆるアイテムを使って二重にしている人は多いです。
しかし、二重にするアイテムは、うまく使いこなさないと乾いたのりの部分が浮いて見えたり、テープやファイバーが光に反射して目立ったりすることがあります。
せっかくかわいくなるために二重にしているのに、テープなどが見えてしまうと台無しですよね。
そこで、ここでは「アイプチやアイテープなどののりやテープが見えているかも」という不安を解消し、安心して二重にできる方法についてお話ししたいと思います。
■かわいい二重風メイク
メイクの陰影をうまく活用することで、二重風に見せることができます。
すっぴんでは通用しない二重にする方法ですが、メイクでよりかわいく見せたいという方はぜひ二重風メイクにチャレンジしてみてください。
- 手順1:ベースとなる二重ラインを探す
まず、自分の理想とする二重ラインをスティックやプッシャーなどを使って作ります。
メイクのベースとなる自分に似合う二重ラインを探す工程なので、鏡を使って左右のバランスを見ながら二重ラインを決めましょう。
- 手順2:目と二重ラインの間にブラウンのアイシャドウを塗る
基準となる二重ラインが決まったら、ラインを残した状態で目とそのラインの間にブラウンのアイシャドウを載せていきます。
アイシャドウは選からはみ出さないように丁寧に塗りましょう。
ムラがなくなるよう、全体的に同じ濃さで統一するのがポイントです。
- 手順3:手順2よりも少し濃いめのブラウンで二重ラインをなぞる
次は、ワントーン暗めのブラウンをブラシに取り、手順1でクセをつけた線に沿ってラインをつけていきます。
この時、ラインを太くしたり、ぼかしたりしないようにしましょう。
- 手順4:アイラインを引いて、ラインをナチュラルにぼかす
目の際に黒もしくはダークブラウンでアイラインを引きます。
かわいい二重風メイクにしたいなら、目尻よりも下にラインを伸ばすのがポイントです。
ラインが引けたら、ブラウンのアイシャドウでアイラインをぼかしてナチュラルになじませれば完成です。
統一感のあるブラウンのアイシャドウをうまく活用し、二重ラインの部分を濃いめのアイシャドウでラインを描くことで、二重による陰影を作り出すことができます。
これであれば、のりやテープが見える心配がないので、かわいい二重を楽しむことができますよ。
■いつでもかわいい二重になりたいなら二重手術を
メイクで二重風に見せることができますが、メイクも皮脂や汗で崩れてしまうことがあります。
毎回メイクなどで二重にするのが大変なのであれば、二重手術をするのもひとつの解決策です。
元の目に戻ってしまう可能性はありますが、埋没法であればメスなどで肌を傷つけることなく二重ラインを作ることができます。
ただし、手術後まぶたの腫れや内出血の可能性があります。
しっかりと二重にしたいという方は、副作用についても理解したうえで、二重手術を検討してみてはいかがでしょうか。
関連するブログ記事
-
【医師が教える】化粧水で目元を引き締め!魅惑的な二重を保とう
2020.02.03
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |