名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

【医師が教える】お風呂でマッサージすれば目元のむくみが取れて二重になる? | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

【医師が教える】お風呂でマッサージすれば目元のむくみが取れて二重になる?

2018.12.27 

二重・目

 

 

 

もともと二重の人も、顔がむくんでいるとくっきりとした二重ラインが見えにくくなります。

そこで、ここでは顔のむくみを解消してくっきり二重をよみがえらせる、お風呂でできるリンパマッサージをご紹介。

一日の疲れを癒すお風呂時間を有効活用して、二重をキープしましょう。

 

 

 

■顔がむくむ理由

顔がむくむのは、余分な水分が身体にたまっているためです。

お酒を飲んだ日は特に、血中のアルコール濃度が高くなり、血管が拡張しやすいため、身体の水分処理が間に合わずむくみやすくなります。

 

また、リンパの流れが悪いなど、代謝が良くない状態のまま夜寝ることで、顔のほうに余分な水分がたまってしまいます。

そのため、朝起きたときに顔のむくみやまぶたの腫れぼったさを感じる方も多いです。

 

 

 

■くっきり二重にするお風呂でのリンパマッサージ

朝起きたときに顔がむくんでいると、もともと二重でもまぶたに水分がたまって一重になることもあります。

くっきりとした二重ラインができず、気持ち良く一日のスタートを切れない状態になるため、寝る前にリンパの流れを改善して余分な水分を流しておくのがおすすめです。

 

  • お風呂でできる「ながらマッサージ」

お風呂に入っている間は、血行もリンパの流れも良くなっているため、マッサージ効果を最大限に活かせる可能性が高いです。

湯船につかりながらできる簡単なマッサージを早速見ていきましょう。

 

1.眉間の上あたりの額から左右のこめかみに向かって、両手の人差し指と中指の腹でリンパを流す

2.上まぶたも目の下も、鼻筋から目じりに向かってこめかみ方向へリンパを流す

3.こめかみから首筋を通って鎖骨へリンパを流す

 

この3つを行うことで目元のむくみが解消されるため、翌朝腫れぼったいまぶたになるのを防ぐことができます。

 

 

 

■脂肪による腫れぼったいまぶたは美容整形で解消

脂肪や皮膚のたるみでまぶたのくっきり二重がなくなったという方は、皮膚を引き締めてたるみを解消する「サーマクールアイ」などで肌本来の機能をアップさせる治療がおすすめです。

 

日々のお風呂でのリンパマッサージでまぶたのたるみや腫れぼったさを予防しつつ、改善しきれない悩みは美容整形をうまく活用して理想的な目元をキープしましょう。

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ