名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

【医師監修】医療機関で行うアートメイクって?料金や部位など疑問を解説 | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

【医師監修】医療機関で行うアートメイクって?料金や部位など疑問を解説

2018.01.11 

その他

 

 

 

 

近年、仕事や家事で忙しい女性が近年増えてきました。それに伴って、時短でできるスキンケアやコスメなども増加してきています。

忙しくてもメイクは女性のマナーとされていて、「時間がないときはノーメイクでいたいな」と思う人も多いはず。

 

そんな人におすすめなのが医療機関で行うアートメイクと呼ばれる方法です。

 

 

 

 

落ちない化粧!?忙しい女性に嬉しいアートメイクとは?

アートメイクはいわば落ちないメイク方法のこと。美容皮膚科や美容クリニックなど、医療機関によってのみ行うことができる施術です。

皮膚の下に専用のニードルを用いて染色を施すので、汗やお風呂などで落ちることがないというメリットがあります。

毎日の朝のメイクや仕事終わりのメイク落としにうんざりしている人、スポーツをやっていてメイクを極力落としたくない人などにとってはかなり気楽で時短にもなりますよね。

 

落ちない、というと顔に施すタトゥーを思いだす方もいるかもしれませんが、タトゥーのように永久に残ってしまうわけでなく、2〜3年ほどの期間で少しずつ消えてしまうものです。

それまでは一度施術を施せば長期間持続するので、メンテナンスをする必要もありません。

最近流行している眉ティントなどは保っても一週間。

そう考えると何年にも渡って持続させられるアートメイクはかなりお手軽です。

 

 

 

 

アートメイクできる部位は?料金はいくらくらい?

アートメイクは基本的に顔に行うものです。部位としてはメイクの対象となる眉、アイラインを中心に、そのほかおしゃれの一貫としてホクロなども対象になっています。

特に眉は毎日アイブロウとしてメイクする箇所。

アイブロウメイクが面倒な人や、苦手な人以外に、眉毛の量が少ないという人にもアートメイクはおすすめですね。

料金は部位によって異なりますが、3〜15万円くらいが相場です。

アートメイクの料金だけみると少し高めには感じますが、メイク道具や毎日のメイクする時間を考えると実はコスパは抜群だといえます。

全国的にアートメイクを行っている美容皮膚科や美容クリニックは多いですが、医院によってはかなり高い料金でアートメイクを行っているところも。

中にはタトゥーのように、医療免許なしで行っているような悪質なところも存在しているので、その機関が信頼できるかどうかをしっかりと見極めてからアートメイクの施術を受けるようにしたいですね。

 

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ