高周波ダイエットは本当にやせられる? 健康に問題はない?
2017.10.04
高周波ダイエットは、エステ感覚でやせられるとして最近注目されているダイエット法です。
食事制限などもなく、メスも入れずにやせられるのであれば大変魅力的ですが、本当に効果はあるのでしょうか。
ここでは、高周波ダイエットの効果や健康への影響を解説します。
○高周波ダイエットの原理は、体を温めることによる代謝アップ
高周波ダイエットの原理は、細胞を振動させて体を温めることにあります。
こうすることで代謝が向上し、やせやすい状態になるのです。
また、むくみや凝りの解消も期待できるなど、マッサージに近い効果があります。
特に健康への害もなく、ペースメーカーの使用者などの例外を除けば安心して受けられます。
どちらかというとダイエットのサポートが目的で、即効性のあるダイエットを望む人には向いていません。
施術のあとは、さっそく運動をするなどして代謝アップの効果を生かさないと、まったく意味がなくなってしまいます。
○高周波は脂肪細胞を破壊できるが、実用化できているかは疑問
高周波ダイエットを行っているエステ店・クリニックでは、高周波の効果によって脂肪細胞を破壊できるとうたっているところもあります。
事実であればダイエット効果はとても高いといえますが、実際はどうなのでしょうか。
まず、高周波によって脂肪細胞を破壊すること自体は可能です。
しかし、これは明らかな医療行為なので、エステ店で使用可能な機械の出力では実現できません。
クリニックであれば可能ですが、今度は「どうやって脂肪細胞だけを正確に破壊するか」という問題が出てきます。
そのため、現段階では十分な効果が見込めるのかは不明です。
○美容クニックでは、脂肪吸引や溶解注射で脂肪細胞を除去できる
高周波による脂肪細胞の破壊は信憑性に疑問が残りますが、実際に脂肪細胞を除去する方法はあります。
美容クリニックで行われている各種ダイエット法がそれです。
除去の方法を大きく分けると、体から直接脂肪細胞を吸い出す脂肪吸引と、特殊な注射によって脂肪細胞を溶かす脂肪溶解注射があります。
どちらも物理的に脂肪細胞を除去できるため、確実な効果が期待できるのがメリットです。
○まとめ:確実に脂肪を除去したければ、美容クリニックがおすすめ
高周波ダイエットは、代謝を上げたりむくみを取ったりできる点で、健康にはいいといえるでしょう。
また、ダイエットのサポート効果も期待できます。
しかし、直接的に脂肪細胞を破壊できるかどうかは不透明です。
確実な脂肪の除去を望むなら、美容クリニックで専門的な治療を受けてみましょう。
関連するブログ記事
-
【医師が教える】暑い日にかいた汗では脂肪・カロリーは消費しない!
2020.01.13
-
【医師が教える】何とかしたい脂肪!ATP活用ダイエットよりも痩身治療がおすすめ
2020.01.11
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |