名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

低体温も太る原因って本当?体内の改善で痩身を目指すなら漢方浴! | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

低体温も太る原因って本当?体内の改善で痩身を目指すなら漢方浴!

2017.07.06 

ダイエット

 

 

 

エステのメニューなどでよく見かける「痩身」は、漢字から“ダイエット”と同じような意味だと思っている人も多いといわれています。

しかし、エステで使用されている「痩身」は、一般的に減量に結びつけられやすい“ダイエット”とは少しニュアンスが異なります。

ダイエットでは痩せられない部分痩せも含まれていることから、エステの「痩身」は“美しく引き締まった身体に痩せる”意味といわれています。

 

 

 

 

健康的に痩せたいなら漢方浴

痩身エステには、サロンによってさまざまなメニューがありますが、体質を改善して健康的に痩せたいという人には、「漢方浴」がおすすめです。

漢方とは、あらゆる病気の治療にも用いられる漢方薬の“漢方”と同じで、自然に存在している生薬のことです。

お隣の韓国ではお産婆さんにも行われる伝統的な民間療法のひとつとされていたことから、身体に優しいといわれています。また、

生薬を使った漢方浴には、本来の自然治癒力を高める効果があるとされており、体質を改善して健康的に痩せられると考えられています。

 

 

 

 

 

漢方浴おすすめの理由

身体が冷えている女性が多く、特に手足などの身体の末端の冷えに悩まされている人が少なくありません。

身体の冷えは、健康に悪影響を与えるだけでなく、痩せたい人にとっては天敵となるむくみの原因にもなるといわれています。

 

 

 

 

漢方浴のメカニズム

漢方浴は、漢方薬を蒸し出してその上に椅子を置き、すっぽりと身体を覆うマントをつけて湯気を肛門と子宮の粘膜から体内に取り込んでいく方法が一般的で、下半身から身体を温めてくれるといわれています。

女性の大切な部位である子宮内の臓器を温めることで血液によって全身が温められ、身体の芯から冷えを改善するのに有効とされています。

 

 

 

 

 

漢方浴のメリット

漢方浴は短時間で身体が温めることができ、しっかりと汗をかくことができるためデトックス効果が期待できます。

また、大量の発汗によって基礎代謝や体温がアップし、低体温による太る原因も改善できることから、痩せやすい体質にしてくれるといわれています。

 

 

 

 

 

自宅で試したいなら漢方浴剤

エステに行く時間がないという人には、漢方浴剤がおすすめです。

ドラッグストアなどでも購入できる漢方浴剤もありますが、漢方の相談ができる漢方薬局などでも取り扱っているケースがあります。

漢方薬局は、各地にあるので、気になる方はお近くの漢方薬局を訪れてみてください。

 

 

 

 

 

 

漢方浴を痩身の選択肢のひとつに

全身を健康的に痩せたいと思っているのであれば、漢方浴を痩身の選択肢のひとつとしておすすめです。

使っている生薬や方法などは施設によって異なるため、自分に合う施設を選び、身体の内側から痩身を目指してみてください。

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ