名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

ラク痩せの王道!脂肪吸引のメリットとデメリット | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

ラク痩せの王道!脂肪吸引のメリットとデメリット

2017.05.24 

ダイエット

 

 

 

痩身の方法として昔から人気を集める脂肪吸引。

運動や食事制限などをしなくても痩せられることから、ラク痩せの王道としても知られています。

しかしラク痩せだからこそ、リスクは大きいもの。

安全に痩身を行うためにも、脂肪吸引のメリット、デメリットについて知っておきましょう。

 

 

 

 

 

脂肪吸引のメリット

脂肪吸引のメリットは、実はラクに痩せられることだけではありません。

ほかにどのようなメリットがあるのかをご紹介していきます。

 

 

・部分的な痩身が可能

ダイエットを行うとき「痩せたいけどバストサイズは保ちたい」「足痩せだけしたい」といったような悩みを持ったことがある人もいるでしょう。

運動や食事制限だと全体の脂肪が燃焼されてしまい、部分的に痩せるというのはなかなか難しいものです。

脂肪吸引の場合、痩せたいと思った部分を集中的に施術することができるため、脚や二の腕、ウエストなどの部分痩せを行うことができます。

 

 

・短期間で痩せることができる

脂肪吸引は痩身方法の中でも一気に痩せることができる優れもの。

夏前など露出が多くなる時季に向けて短期間で痩せたいという希望も叶えてくれるメリットがあります。

 

 

・リバウンドしにくい

ダイエットにつきものなのがリバウンド。

食事制限や運動であれば、一時的に痩せることができても、油断をするとすぐに元に戻ってしまうといった悩みはつきものです。

脂肪吸引は脂肪細胞の数を減らしてくれるものであるため、施術を行った場所はリバウンドしにくいというメリットがあります。

 

 

 

 

脂肪吸引のデメリット

メリットも多い脂肪吸引ですが、その分デメリットも存在します。

施術前に知っておきたいデメリットについてご紹介します。

 

 

・痛みを感じることがある

脂肪吸引は他の痩身方法に比べて直接脂肪に働きかけることから負担の大きい施術ともいえます。

そのため場合によっては痛みを感じることも。

術中だけでなく術後も痛みを感じることがありますので、不安がある場合は前もって医師に相談をしておくと良いでしょう。

 

 

・傷跡が残る場合がある

脂肪吸引は医療行為であることから、傷跡が残ってしまうというリスクも少なくありません。

人によっては吸引箇所が正常に戻るまでに時間がかかってしまう場合も。

とはいえ、脂肪吸引は昔に比べて傷跡が残らないよう、技術が進歩しているといわれています。

 

 

・費用が高い

脂肪吸引は保険適用外であるため、一度の施術で高額な費用がかかってしまうことも。

クリニックによっても費用が変わってくるため、場合によっては莫大な費用を請求されてしまうこともあります。

少々高額でもラクに早く痩せたいという人にはおすすめといえます。

 

 

 

 

 

脂肪吸引はラクに痩せれるというイメージがありますが、あくまでも医療行為であることを覚えておきましょう。

クリニックやドクターによっても費用や効果が変わってきますので、信頼できるクリニックを見つけることが重要です。

不安や疑問がある場合は、事前のカウンセリングなどで解決しておくことも大切ですね。

 

 

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ