【医師が教える】男性にもおすすめ!無理なく痩身できる美容治療
2019.12.23
「最近、ズボンのウエストがきつくなってきた」
「1年前の健康診断のときよりも体重が増えていた」
など、体重の増加やウエスト周りの変化に気がつき、痩身を決意する方も多いですが、いざダイエットしようとしてもなかなか成果が現れずあきらめてしまう方も多いです。
ここでは、男性の肥満の指標と一緒に、痩せやすい身体のベースに改善する男性におすすめの痩身治療についてご紹介。
なやなか痩せないなという方はぜひ参考にしてみてください。
■「ウエスト周囲径85cm」は男性の痩身・肥満のひとつの指標
男性のメタボリックシンドロームの基準は、ウエスト85cmとされています。
内臓脂肪の面積を正確にするためにはCT検査が必要ですが、簡単にできるものではないため、それに代わる指標としてウエスト周囲径が採用され、男性が85cm、女性が90cmと決められました。
女性よりも男性のほうがウエスト周りのサイズが小さくなっているのは、脂肪の付き方に男女差があるためです。
女性は、子宮の保護や授乳期に栄養を蓄えるために皮下脂肪がつきやすい傾向があります。
そのため、内臓脂肪が男性と同じでも女性のほうはどうしても皮下脂肪分、ウエストのサイズが大きくなりやすいため、男性よりも女性のほうがウエスト周囲は大きくなっています。
■全身の脂肪を除去したいときは「脂肪吸引」
脂肪吸引は、脂肪を除去したい部位の目立たないところを切開し、カニューレといわれる管を入れて直接脂肪を吸い出す痩身治療です。
重度の肥満で取り除きたい脂肪がたくさんあるというケースに向いています。
日帰りでの治療も可能ですが、切開をおこなっているので、多少日常生活へも影響はあります。
ただ、しっかりと脂肪細胞そのものを除去でき、すぐにリバウンドしてしまう心配もないので、確実に痩せたいという方におすすめです。
部分痩せも可能で、気になる箇所だけおこなうこともできます。
■手軽にできる「脂肪溶解注射」
メスを使った治療に抵抗があるという方は脂肪溶解注射がおすすめです。
名前の通り、脂肪を分解して排泄を促す痩身治療で、脂肪吸引同様、脂肪細胞そのものの数を減らすことができます。
治療は注射器を使って気になる患部に薬剤を注入するだけなので、身体への負担が少ないのが特徴です。
薬剤の種類にもよりますが、ダウンタイムも少なく、日常生活への支障もほとんどないので、周囲にバレることなく手軽に痩せたいという方は脂肪溶解注射が向いているでしょう。
男性も本気で痩身を目指すのであれば、脂肪吸引や脂肪溶解注射などの痩身治療がおすすめです。
気になる方は、お近くの美容クリニックで相談をしましょう。
関連するブログ記事
-
【医師が教える】暑い日にかいた汗では脂肪・カロリーは消費しない!
2020.01.13
-
【医師が教える】何とかしたい脂肪!ATP活用ダイエットよりも痩身治療がおすすめ
2020.01.11
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |