メンズもOK!いまカップルでの脱毛が主流?
2017.08.04
脱毛というと女性のイメージが強いもの。現に今ある脱毛サロンは女性専用のところが多く、男子禁制がほとんどでした。
しかし今、脱毛業界は大きく変わりつつあります。
実はいま、男子専用の脱毛サロンというのが増えてきているのです。
女子だけでなく男子も脱毛が可能になったことで、2人で脱毛を楽しむカップルも増えてきています。
そんなカップルでも楽しめる脱毛事情を深掘りしてみましょう。
メンズでも脱毛は当たり前?
メンズで脱毛といえば、レーザーによるひげ脱毛が主流でした。
しかし今ですと、レーザーのみならず、光脱毛を行うサロンでもメンズへの脱毛を展開しているところもあります。
メンズでも全身を脱毛できるようになり、ひげを中心とした顔だけでなく、腕や足、VIOなども脱毛が可能になりました。
その中でもひげ脱毛は抜群の人気を誇っており、いまやメンズのエチケットとして当たり前になりつつあります。
カップルで通えるサロンも増えている
脱毛できる機関というと、レディースとメンズでわかれているところが多く、同じ系列でもメンズ○○といったように建物が違ったりするものです。
しかし一部のサロンや医療機関では、彼女と一緒に施術を受けられるところも。
もちろん施術を受ける部屋はバラバラですが、待合室での時間を一緒に過ごせたり、施術の日を同じ日に設定できたりといった特別感を味わうこともできます。
カップルでの脱毛のメリット
カップルで脱毛を受けることにはメリットも多いです。
お互いが脱毛の仕組みやシステムを知っていることで、彼氏・彼女でどのように脱毛してほしいかといったリクエストができます。
体毛というのは意外とカップルの間でもデリケートな問題です。
2人で脱毛の話ができるようになれば、お互いの体毛についても許容できるようになるでしょう。
また、脱毛はお金がかかるもの。彼女だけが脱毛に通っている場合は、彼氏からすると「どうしてそんなにお金がかかるの?」といった意見になりがちですが、彼氏も一緒に通えば、脱毛にお金をかけることの大切さを一緒に考えることができますね。
まだまだ浸透していないメンズの脱毛。
しかし、どんどん広まりを見せていることもあり、ゆくゆくは脱毛業界でもカップル割などが当たり前になる日が来るかもしれません。
医療脱毛について詳しくはコチラ!
関連するブログ記事
-
【医師が教える】効果重視なら名古屋・高岳で脱毛するならサロンよりも医療クリニック!
2020.06.28
-
【医師が教える】名古屋でも増えている!痛くない脱毛「ソプラノアイス」とは
2020.06.25
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |