サロンとクリニックはこんなに違う!脱毛するならどっち?
2017.07.30
脱毛ができる施設は、エステサロンやレーザー脱毛ができるクリニックの2つがあります。
いずれも脱毛ができる場所ではありますが、脱毛方法や効果、費用などのさまざまなところに違いが見られます。
ここでは、エステサロンとクリニック両方の脱毛の特徴とともに、おすすめの脱毛方法についてご紹介します。
■エステサロンでの脱毛の特徴
一般的なエステサロンには医療従事者がいないため、施術中や施術後にトラブルが起きたとしてもその場では対応ができず、病院を改めて受診することになります。
そのため、エステサロンでの脱毛は、トラブルが起きない程度の威力の弱い光脱毛がほとんどです。
発毛を遅らせる程度の効果しか見込めないため、脱毛効果は一時的で、自宅でできる脱毛処理と大差がないともいわれています。
パワーが弱いため痛みは感じにくく、1回あたりの費用が安いというメリットがありますが、逆に施術に時間がかかり施術回数も多くなるため、トータルで考えると予算が高くつきやすいのも特徴です。
■クリニックでの脱毛の特徴
クリニックで行われる脱毛は、医療脱毛といわれるレーザー脱毛が一般的です。
レーザー脱毛は、強い熱と衝撃のエネルギーによって、メラニン色素を含む毛根などの組織を破壊して脱毛する方法で、光脱毛と比較するとパワーに大きな差があります。
永久脱毛を可能にするほど威力が強く、短時間で脱毛できるのが特徴です。
施術は、医師や看護師などの有資格者しか行えないことから安心感があります。
万が一トラブルが起こったとしても、医療機関のためアフターケアも万全で、適切な処置をすぐに行ってもらえるというのもメリットのひとつです。
パワーが強いため痛みを感じやすいですが、最近では冷却装置を完備した機器の登場もあり、レーザー照射にともなう熱による損傷や痛みが抑えられるようになってきています。
1回あたりの費用はエステサロンなどの光脱毛と比べると高いですが、年6回程度の施術でほぼ完了となるため通院回数が少なく、トータルで考えると金銭的な負担は光脱毛よりも軽いといわれています。
■光脱毛とレーザー脱毛、どっちがおすすめ?
「とりあえず1回だけ早く脱毛したい」というケースであれば、費用が安い光脱毛でもよいでしょう。
しかし、エステサロンでできる光脱毛の効果は長続きしないため、度々脱毛しなくてはならなくなるケースがほとんどです。
長期的な効果や安心・安全を求めるのであれば、トータル的な費用が安く済み、効果の持続性やアフターケアの面でもメリットが多いクリニックで行われているレーザー脱毛がおすすめです。
医療脱毛について詳しくはコチラ!
関連するブログ記事
-
【医師が教える】効果重視なら名古屋・高岳で脱毛するならサロンよりも医療クリニック!
2020.06.28
-
【医師が教える】名古屋でも増えている!痛くない脱毛「ソプラノアイス」とは
2020.06.25
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |