名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

うなじの脱毛 いい方法は? | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

うなじの脱毛 いい方法は?

2017.06.20 

脱毛

 

 

 

 

自分のうなじをじっくり見たことってあまりないですよね。
しかし他人のうなじって意外と気になりませんか?

 
例えば
・エレベーターで自分の前にたった人のうなじを至近距離で見ると気になる。
・浴衣を着た時の髪をきれいにアップにした女性のうなじ。
・ショートカットにした友人のうなじ。
あれ、意外と毛深いな、と目についたことってありますよね。
実は自分も同じことを思われているかも!?
いつ人に見られても恥ずかしくないきれいなうなじの作り方、お教えします!

 

 

 

 

【うなじの脱毛方法】

場所が場所だけに自分で処理するのがとっても難しいうなじのムダ毛。
どうやって処理をすればいいのだろう?
脱毛サロンやクリニックで処理してもらうのが一番安心ですが、それ以外の処理方法をあげてみます。

 

 

①身近な人にシェーバーで処理してもらう。
家族と一緒に住んでいれば頼むといいでしょう。
どういう形に整えてもらうか、慎重に伝えないと危険です!

 

 

②除毛クリームを塗って、処理する。
自分で鏡を見ながらクリームを塗ります。ちょっと大変そうです。
肌が弱い方は肌荒れに注意が必要です。

 

 

③理容室や美容院でシェービングしてもらう。
浴衣を着るときなど、一日だけきれいにしたい時は、着付けやヘアセットと一緒にお願いするといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

【うなじを脱毛するときの注意点】
うなじ脱毛をする時の注意
サロンやクリニックで脱毛してもらえば、安全できれいに仕上がり安心です。
しかし注意点がいくつかあります。

 

うなじの範囲
一般的には、Tシャツを着たときにでる襟足の部分のことを言います。
しかしサロンによってその範囲の指定の仕方は様々なようです。
生え際ギリギリまでやってくれるサロンもあれば、首の後ろ部分だけのサロンもあります。

カウンセリング時によく確認しておきましょう。

 

 

もうひとつ。
背中の産毛の濃い人注意!
うなじだけをきれいに脱毛すると、背中の産毛の濃さがより目立つ場合があります!
もちろんこうなると、顔の産毛や背中の産毛も脱毛したくなることが多いはずです。
もし時間や金銭的に余裕があるのであれば、うなじと一緒に背中の脱毛も行うことをおススメします。
うなじの脱毛終了後、追加で背中や顔も施術してもらうとなると、余分に料金がかかってしまい、セットでお願いしておけば良かった、、、と後悔しがちです。

ちなみに、光は産毛には反応しずらいので、医療脱毛をおススメします。

 

 

 

 
【きれいなうなじの形って?】

自分で処理するときは形にまでこだわる余裕はないと思います。
しかし、サロンやクリニックで脱毛する場合、どうやってオーダーすればいいのでしょう?
理想的なうなじの形ってどんな形?
あまりに髪の生え際ギリギリまで処理してしまうと、カツラのようになってしまい不自然です。
髪をあげたときにきれいな形に見えるのが理想ですよね。

そこで、綺麗なうなじといえば「舞妓さん」です。
舞妓さんのうなじってすごくきれいに見えませんか?
舞妓さんはきれいなWの形に白塗りを施しています。
じつはあのWの形が女性のうなじを一番きれいに見せてくれるそうです。

オーダーの仕方に困ったときは、Wの形にするといいですよ。

 

 

 

 

【まとめ】

うなじって、自分のものは目に入らないのに、人のものはすごく気になるやっかいなところです。
しかも手が届かない、直接見ることもできないので、自分で簡単に処理もできない!!
なんて困ったむだ毛なんでしょう。
せっかくきれいに着物や浴衣を着ても、うなじがきれいでないと魅力も半減してしまいます。
逆にうなじがきれいなだけで、何倍も素敵に見えます。
たまに浴衣を着るときや、アップにするだけであれば、美容院で処理をお願いし、いつもショートカットでうなじがでている場合は、思い切って脱毛サロンで脱毛するのがおススメです。
頻繁に自己処理を繰り返せば、お肌に負担になります!
きれいなうなじで軽やかなヘアースタイルやファッションを楽しみたいですね!!

 

 

 

 

 

脱毛について詳しくはコチラ

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ