【医師が教える】名古屋で医療脱毛を実施!脱毛後の毛穴ってどうなるの?
2020.02.07
名古屋でも医療クリニックや脱毛サロンなどで脱毛ができますが、「脱毛後の毛穴ってどうなるのだろう?」と疑問に思ったことはありませんか?
今回は、そんな疑問にお答えしつつ、脱毛後の毛穴のことも考えて脱毛したい方におすすめの方法をご紹介します。
■名古屋で医療脱毛…脱毛後、毛穴は徐々に閉じていく
医療脱毛は、毛根そのものを破壊して毛を生えてこなくさせるため、永久脱毛が可能とされています。
つまり、ムダ毛を名古屋で医療脱毛してしまえば、毛が生えてこなくなるということです。
そのため、毛が生えてこなくなった毛穴は徐々に閉じていきます。
■脱毛すると毛穴がきれいになりやすい…ただし注意も必要
脱毛することで、毛穴の中に詰まっていた汚れや皮脂も取り除かれるので、毛穴がきれいになったと感じる方は多いです。
しかし、医療脱毛ではなく、毛抜きで抜いたり、脱毛テープなどを使って無理やり毛を抜いたりした場合は、一時的に毛穴がきれいになったように思えますが、肌に強い刺激が加わっているので、色素沈着を起こしやすく、毛嚢炎などの肌トラブルも起こしやすくなります。
脱毛すればムダ毛と一緒に毛穴の汚れもなくなってきれいになりやすいですが、脱毛の仕方によっては毛穴がきれいにならないこともあるので、脱毛後の毛穴のことも考えるのであれば、肌負担の少ない脱毛方法を選ぶことが大切です。
■毛穴に負担をかけない脱毛方法
医療脱毛もエステサロンでの脱毛も、毛穴に多少の負担はかかりますが、セルフでの脱毛に比べると安全に配慮した施術を受けられるため、リスクは少ないです。
特に、医療脱毛は強力なパワーのレーザーを照射しますが、レーザーを当てた部分はすぐに冷却してクールダウンさせる機器がほとんどなので、肌や毛穴への負担を最小限に抑えることができます。
冷却することで、毛穴を素早く引き締めることができるので、ムダ毛のない、キメの細かいきれいな素肌が目指せます。
また、医療脱毛が完了すれば、自己処理の手間はもちろん、肌へのストレスもなくなるので、結果的に毛穴もきれいに閉じていきます。
そのため、脱毛後の毛穴のことも考慮した脱毛を考えているのであれば、医療脱毛が向いているでしょう。
関連するブログ記事
-
【医師が教える】効果重視なら名古屋・高岳で脱毛するならサロンよりも医療クリニック!
2020.06.28
-
【医師が教える】名古屋でも増えている!痛くない脱毛「ソプラノアイス」とは
2020.06.25
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |