2020.01.01
値段や取扱メニューはもちろん、一定期間通うから施設の雰囲気にもこだわって脱毛施設を選びたいという方は多いです。
そこで、ここでは名古屋の脱毛施設選びの際にチェックしたい雰囲気を知るためのポイントについてご紹介します。
■名古屋の脱毛施設の雰囲気を知りたいなら求人情報をチェック
施設選びに求人情報は関係ないと思うかもしれませんが、実は求人情報には脱毛サロンやクリニックのホームページなどからは分からないバックヤードの雰囲気が伝わってくる情報が隠れています。
公式のホームページやInstagramなどの画像情報にも、スタッフの方や店内・医院内の様子が写真などで掲載されていますが、そこにはお店やクリニック側の良く見せたいという意図が含まれており、実際とは異なることがあります。
また、治療内容や施術メニューについては詳しく書いてあるものの、スタッフの雰囲気については全く情報がないこともあり、実際に足を運ばないと分からないことも多いです。
しかし、求人情報を見れば、一緒に働く人を募集しているので、お店やクリニックの雰囲気、どんなスタッフが多いのかなどの情報を知ることができます。
■頻繁に求人募集されているところは募集内容に注目
定期的に求人情報をチェックしなければなりませんが、求人の募集している回数などからお店の雰囲気を知ることもできます。
「規模拡大による人員募集」などであれば大きな心配はないかもしれませんが、「人員不足のため、スタッフ急募」など数カ月の間に何度も求人募集されていたり、毎年のように求人募集されていたりする場合、スタッフの入れ替わりが激しい可能性があります。
脱毛は数カ月間の期間を空けて次回の予約を入れるのが一般的です。
求人募集が多いと前回利用したときのスタッフがいなくなって、行くたびにスタッフが違うということにもなります。
そうなるとみ時間施術時間であっても毎回人間関係を築かなければならなくなります。
求人募集が多い=NGというわけではありませんが、求人募集されている場合は内容にも軽く目を通すのがおすすめです。
脱毛サロンやクリニックの雰囲気は、施設選びにおいて重要な項目というわけではありませんが、永久脱毛が可能な医療脱毛でさえ平均5~6回、1年ほど通うことになるため、施設選びの際にはひとつの参考として、求人情報から雰囲気もチェックしてみてくださいね。
関連するブログ記事
-
【医師が教える】効果重視なら名古屋・高岳で脱毛するならサロンよりも医療クリニック!
2020.06.28
-
【医師が教える】名古屋でも増えている!痛くない脱毛「ソプラノアイス」とは
2020.06.25
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |