名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

【医師が教える】名古屋で眉毛の永久脱毛するときの注意点 | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

【医師が教える】名古屋で眉毛の永久脱毛するときの注意点

2019.07.24 

脱毛

 

 

 

顔を脱毛することで肌がワントーン明るくなり、化粧ノリもよくなりやすいため、顔の永久脱毛を考える人もいます。

顔の脱毛の中でも人気があるのが眉毛です。ただ、眉毛の永久脱毛にはさまざまな注意点があります。

ここでは、名古屋のクリニックで眉毛の永久脱毛をするときに知っておきたいポイントをご紹介します。

 

 

 

■名古屋で眉毛の永久脱毛をする方法は2種類

名古屋で眉毛を永久脱毛しようとしたとき、方法は大きく分けると2つあります。

「医療レーザー脱毛」と「絶縁針脱毛」です。

 

医療レーザー脱毛は、レーザーをスポットごとに照射していく方法で、複数回おこなってムダ毛が生えないように毛根やその周辺の組織を破壊していきます。

絶縁針脱毛は、細い針を毛穴に差し、電流を流して組織を破壊させる脱毛法です。

 

ちなみに、永久脱毛は、医療クリニックでの施術が対象です。

脱毛エステサロンの場合、毛を一時的に生えにくくしたり、遅らせたりする効果しか期待できないので注意しましょう。

 

 

 

■眉毛脱毛の範囲は大きく分けて3箇所!できる範囲を確認

眉毛の脱毛といっても、できるところとできないところがあります。

眉毛脱毛をやらない理由としては、皮膚が薄く、目も近くにあるためです。

慎重に施術をおこなわなければ、視力の低下や失明のリスクもあるので、仮に眉毛脱毛をしていたとしても、施術をおこなえる範囲を限定しているケースがほとんどです。

 

眉毛の範囲は、大きく分けると「眉間」「眉上(眉毛の上側)」「眉下(まぶたの上側)」の3つがあります。

眉毛は眉間までというケースがもっとも多く、眉上や眉下になってくると施術ができる施設はごくわずかです。

もし眉下の永久脱毛を希望しているのであれば、どこまで対応可能かを必ず施設に確認するようにしましょう。

 

 

 

■脱毛する場所を決めてから永久脱毛しよう

永久脱毛をすると、毛が二度と生えてきません。

眉毛の形が変わるだけで、顔の印象も大きく変わります。

今流行っているという理由で形を選び、その形に脱毛してしまうとずっとそのままです。

自分が理想としている印象を決め、後からこんなはずじゃなかったと後悔しないように、脱毛するところ・残すところはきちんと医師と話し合って決めておきましょう。

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ