【医師が教える】名古屋の皮膚科でできるクリニックでの脱毛のポイントは効果の高さと治療期間の短さ
2019.05.13
どこで脱毛しようかを悩んでいるのであれば、名古屋の皮膚科や美容皮膚科などのクリニックをチェックしてみてはいかがでしょうか。
クリニックでの脱毛のポイントは、脱毛効果の高さと治療期間の短さです。
ここでは、皮膚科などのクリニックで受けられる医療レーザー脱毛について詳しくご紹介します。
■脱毛効果が高いのは名古屋の皮膚科などでできる医療レーザー脱毛だけ
皮膚科などのクリニックでおこなわれているレーザー脱毛は、医師や看護師などの資格を持つ人しか扱えない強力なレーザー機器を使用しています。
しっかりと毛根までレーザーの熱エネルギーが到達し、周辺の組織へアプローチして毛を根本から生えにくくすることができるため、脱毛効果が高いのが特徴です。
エステサロンでもムダ毛を減らすことができますが、エステサロンの施術で使われている機器は、クリニックのレーザー機器とは異なります。
エステサロンでは、主に光脱毛といわれる脱毛方法で、時間をかけて毛を細くしていき、生えにくくしたり、ムダ毛を減らしたりしていきます。
一時的な脱毛効果が得られますが、脱毛というよりも減毛や制毛のような効果に近いため、永久脱毛の効果はほとんど期待できず、再び毛が生えてきてしまうことが多いです。
■レーザー脱毛による効果を実感するまでの期間
スピーディーに脱毛したいのであれば、クリニックでのレーザー脱毛がおすすめです。
レーザー脱毛は、部位によりますが1年くらいでムダ毛のない肌を実感できるようになります。
エステサロンの場合、ムダ毛処理をしなくてよい程度にするまでの施術回数が平均で12~18回といわれており、期間にすると2~3年かかるケースもあるため、早く脱毛したいのであればレーザー脱毛が向いています。
ただし、レーザー脱毛でも1回で完全に脱毛できるわけではありません。
毛には「毛周期」といわれる毛の成長サイクルがあります。毛は、生えてから自然に抜け落ちるまでに、成長初期、成長期、退行期、休止期があり、どの部位も4つのサイクルを繰り返します。
レーザー脱毛は、成長初期~成長期におこなうのが効果的とされているため、部位の毛周期に合わせて施術間隔をあけ、脱毛をおこなうのが一般的です。
毛周期は部位によって異なります。
だいたいの毛周期と、ムダ毛が気にならなくなる程度の効果を実感するまでの施術回数の目安は次の通りです。
・ワキ:毛周期 2~3ヶ月/施術 5~10回
・ひざ下:毛周期 1ヶ月半~2ヶ月/施術 4~7回
・VIO:毛周期 1ヶ月半~2ヶ月/施術5~10回
ムダ毛のないツルツルの肌を目指す場合、レーザー脱毛でも施術回数は10回以上となるケースが多く、時間がかかってしまいやすいですが、しっかりとムダ毛を生えないようにすれば、自己処理の手間が省けるようになります。
脱毛を検討中の方は、名古屋の皮膚科などのクリニックでできるレーザー脱毛を利用し、ムダ毛のない素肌へ導きましょう。
関連するブログ記事
-
【医師が教える】効果重視なら名古屋・高岳で脱毛するならサロンよりも医療クリニック!
2020.06.28
-
【医師が教える】名古屋でも増えている!痛くない脱毛「ソプラノアイス」とは
2020.06.25
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |