【医師が教える】名古屋の口コミ情報に注意!「美容整形外科」の認識の間違いと「美容外科」の特徴
2018.12.19
名古屋周辺で脱毛できる病院を探すときに参考にする人も多い口コミ情報。
しかし、口コミはさまざまな書き込みがあるため、間違った情報が紛れていることがあります。
ここでは、口コミで見かける「美容整形外科」の間違いとともに、脱毛におすすめの診療科や名医を探す方法についてお話したいと思います。
■口コミでも間違いが多い「美容整形外科」
「美容整形外科」は、「美容整形」に「外科」がくっついたものです。
「形成外科」や「美容外科」と似ているため「整形外科」でも美容整形や脱毛ができると勘違いしてしまう方がいますが、整形外科は運動器系の骨や関節、筋肉や神経の治療を対象とした診療科です。
口コミで「整形外科で脱毛した」と書いているケースがまれにありますが、整形外科では脱毛はできないことがほとんどなので、口コミの情報を鵜呑みにしないようにしましょう。
■脱毛するなら「美容外科」
美容外科は、あらゆる悩みを解決に導き、コンプレックスを取り除くことができる診療科です。
治療分野の対象が広く、目元の整形から脂肪吸引、若返り手術など、多岐にわたります。
脱毛も美容外科の治療分野のひとつで、強力な医療レーザーでしっかりと脱毛することができます。
美容外科は、形態に関するすべての組織が治療の対象となっており、より良い形を実現するための治療が受けられるため、見た目を重視したい方におすすめです。
■名古屋で美容外科の名医を探す方法
脱毛を安心して行いたいのであれば、次の5つに注目して病院を選びましょう。
・丁寧なカウンセリングで不安が解消できる
・清潔感がある、衛生管理がしっかりとしている
・完全予約制でしっかりと脱毛してもらえる
・勧誘がない
・料金が明確
電話やメールでの問い合わせでも病院の雰囲気が分かりますが、気になる病院を見つけたら実際に病院へ足を運んでカウンセリングを受けるのがおすすめです。
1回で高い脱毛効果が期待できるレーザー脱毛ですが、完全に脱毛するまでに平均1年間6回ほどの通院が必要になるため、環境や雰囲気をしっかりと自分の目で確かめておくようにしましょう。
「丁寧なカウンセリング」では、メリットだけでなくデメリットやリスクについての説明があるかも、名医かどうかを見極めるポイントです。
脱毛では、強力なレーザーによってやけどをしたり、赤みや刺激による毛嚢炎(もうのうえん)などの肌トラブルを起こしたりする可能性があります。
ダウンタイムなどの説明があいまいではないか、歯切れが悪くないかをしっかりと確認しましょう。
医療脱毛について詳しくはこちら!
関連するブログ記事
-
【医師が教える】効果重視なら名古屋・高岳で脱毛するならサロンよりも医療クリニック!
2020.06.28
-
【医師が教える】名古屋でも増えている!痛くない脱毛「ソプラノアイス」とは
2020.06.25
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |