名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

【医師が教える】名古屋の美容外科で髭脱毛!低リスクの「蓄熱式」脱毛がおすすめ | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

【医師が教える】名古屋の美容外科で髭脱毛!低リスクの「蓄熱式」脱毛がおすすめ

2018.12.14 

脱毛

 

 

 

 

レーザー脱毛は、医療機関で受けられる脱毛効果の高い治療です。

脱毛する人は女性の割合が高いですが、男性のニーズも高まっており、医療機関で髭脱毛を検討する人が増えています。

 

ここでは、美容外科で受けられる、おすすめの髭脱毛についてお話したいと思います。

 

 

 

 

■レーザー脱毛なら皮膚科でも美容外科でも治療に違いはない

医療機関で行われているレーザー脱毛の場合、「レーザーを使った脱毛」という点では診療科が違っても治療内容自体に大きな差はありません。

そのため、髭の脱毛をするのであれば、皮膚科、美容外科という診療科よりも病院ごとの設備や対応などで選ぶのがおすすめです。

 

  • 皮膚科と美容皮膚科の違い

皮膚科は、一般的な皮膚に関連する病気の治療をメインとしている診療科です。

美容皮膚科も皮膚科の治療を行うため、大きな違いはありませんが、「美容」が付くことで、審美性も目的とした治療を受けることができます。

 

皮膚科の場合、保険が適用になる範囲内の治療が主流ですが、美容皮膚科では自己負担となりますが保険適用外の治療方法があり、保険診療の枠にとらわれない治療で悩みを解決することができます。

 

 

 

 

■名古屋で髭脱毛をするなら髭専用の脱毛方式「蓄熱式」がおすすめ

名古屋中央クリニックなどで取り扱っている髭専用の「蓄熱式」脱毛は、毛根に栄養を与えている「バルジ領域」を刺激する新しい理論の脱毛方法です。

毛周期に関係なく治療できるため、治療にかかる期間も短いという特徴があります。

 

従来のレーザー脱毛は、毛に含まれる黒い色素(メラニン)に反応させて脱毛するため、日焼けした肌にはレーザー照射ができず、産毛などの色素が薄くて細い毛にも反応しづらいため、脱毛がしっかりとできない可能性がありました。

 

しかし、「蓄熱式」であれば、毛の濃さや太さに関係なく、毛に栄養を与えている細胞にダメージを与えることができるため、より効果的に脱毛することが可能です。

また、一般的なレーザー脱毛の場合、強力なレーザーを照射するため、やけどや赤みなどのダウンタイムといったリスクがありますが、蓄熱式であれば一定の出力で何度も肌に当てて肌内部の温度を上昇させてバルジを破壊していくため、熱刺激のような痛みが少なく、肌へのダメージも軽減することができます。

 

痛みに弱い方や、デリケートな肌の方は、ぜひ蓄熱式の脱毛で髭脱毛をしてみてくださいね。

 

 

 

 

医療脱毛についてはこちら

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ