名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

【医師が教える】実は多い脱毛トラブル!脱毛するならドクターのいるクリニックがおすすめ | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

【医師が教える】実は多い脱毛トラブル!脱毛するならドクターのいるクリニックがおすすめ

2018.11.21 

脱毛

 

 

 

 

脱毛をするならドクターがいるクリニックでの医療レーザー脱毛がおすすめです。

その理由について、脱毛によるトラブルの事例を交えながらお話します。

 

 

 

■脱毛による危害報告は意外と多い

脱毛施術によるさまざまなトラブルの報告が、全国の消費者センターなどに寄せられています。

医療機関でのトラブルの報告も少なくありませんが、全体の半数以上がエステサロンでのトラブルです。

 

  • エステサロンでの脱毛トラブル

・施術前にリスクの説明がほとんどなかった

・エステサロンの域を超えた施術を受けてやけどをした

・脱毛治療後のトラブルに対する対応が不十分だった

 

 

 

 

■ドクターがいるほうが万が一のときに安心

エステサロンでの脱毛は、他の美容メニューと一緒に手軽にできるというメリットがあります。

しかし、エステサロンでは「レーザー脱毛」は法律で禁止されており、本来は「フラッシュ(光)脱毛」といわれる家庭用の光脱毛器と同じような機器でしか脱毛できません。

 

だれでも扱える機器であっても、使い方を間違えるとトラブルを起こす可能性はあるため、治療後のトラブルのことを考えるのであれば、ドクターのいるクリニックで脱毛するのがおすすめです。

 

ドクターがいるクリニックであれば、ドクター本人でなくてもドクターの指導を受けた看護師であればレーザー脱毛を行うことができます。

自分が信頼のおける経験豊富なスタッフのいるクリニックを選ぶようにしましょう。

 

 

 

 

■消費者として意識しておきたいこと

脱毛のよるトラブルを防ぐためにも、さまざまなことを意識して施設を選んだり、適切な対応をしたりするk十が大切です。

 

 

  • エステサロンと医療機関の脱毛の違いを理解する

どこで脱毛を行うかは個人の自由です。

ただ、エステサロンを選ぶ場合、ドクターがいないから起きたトラブルも多いため、脱毛に対して正しい理解を持って施術を受ける施設を選ぶことが大切です。

 

  • しっかりと情報収集をする

ホームページや口コミの情報だけで判断するのはリスクが高いです。

無料カウンセリングなどの機会をうまく使って、実際に施術を受ける施設へ足を運び、クリニックやスタッフの対応などをチェックしましょう。

 

  • 何らかのトラブルがあったら速やかに医療機関へ行く

エステサロンの脱毛後に肌トラブルトラブルが起こったら、まずは医療機関へ行き、適切な対処をしてもらいましょう。

医療機関で脱毛した場合は、かかりつけのクリニックへ行けば大丈夫です。

 

 

 

 

 

医療脱毛について詳しくはこちら

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ