【医師が教える】名古屋でもデリケートゾーンの脱毛が人気!おすすめの脱毛方法は医療レーザー脱毛
2018.11.19
デリケートゾーンの脱毛というと、「恥ずかしい」という気持ちが先行しがちですが、さまざまな理由で脱毛する方が増えてきています。
ここでは、デリケートゾーンを脱毛するメリットやおすすめ脱毛方法をご紹介します。
■名古屋の女性にも男性にもニーズがあるデリケートゾーンの脱毛
一般的な女性のデリケートゾーンは、脚の付け根のVライン、性器周辺のIライン、肛門周囲のOラインの3つです。
男性の場合、女性と同じVラインとOラインに性器を加えた3箇所を指すケースが多いです。
脱毛する理由は人それぞれ異なりますが、最近は「将来介護されるときに恥ずかしくないように」という理由から、40歳以降の女性や男性がデリケートゾーンの脱毛をするというケースも増えており、ニーズが高まっています。
■デリケートゾーンを脱毛するメリット
女性も男性も、デリケートゾーンのムダ毛を脱毛することで、次のようなメリットがあります。
- 清潔に保てる
排泄時に余分な毛があると、その毛に排泄物が付着して不衛生な状態になります。
そもそも下着や衣類で覆われたデリケートゾーンは、蒸れやすく細菌も発生しやすい場所です。
特に女子の場合は、処理されていない状態では生理などで蒸れやすく、不快感や気になるニオイの原因となりやすいため、脱毛することで清潔に保つことができます。
- 自己処理による肌トラブルが少なくなる
アンダーヘアを自己処理している人も多いですが、IラインやOラインは自分の目で直接確認できないため、知らない間に傷つけてしまう可能性があります。
粘膜に近い部分を傷つけてしまい、そこから細菌が侵入すると肌トラブルだけではすまないこともあるため、リスクを回避するという意味でも脱毛はおすすめです。
- 理想の状態を保てる
理想の状態に脱毛しておけば、「今日は処理してなかったな」という状態がなくなります。
いざというときにも自信が持てるようになるでしょう。
■痛みが強い部位だからこそ医療レーザー脱毛
デリケートゾーンの脱毛の痛みを軽減したいのであれば、麻酔の処置をしてもらえるクリニックでの医療レーザー脱毛がおすすめです。
アンダーヘアは、体毛の中でも比較的毛が太くて濃いため、脱毛のときに痛みを感じやすいといわれています。
医療レーザー脱毛の場合、強力なレーザーを照射するためその分痛みも感じやすいですが、病院なので痛みに応じた麻酔の処置をしてもらえます。
痛みがあるからこそ、賢い選択をして理想のデリケートゾーンの状態を保ちましょう。
医療脱毛について詳しくはこちら!
関連するブログ記事
-
【医師が教える】効果重視なら名古屋・高岳で脱毛するならサロンよりも医療クリニック!
2020.06.28
-
【医師が教える】名古屋でも増えている!痛くない脱毛「ソプラノアイス」とは
2020.06.25
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |