名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

【医師が教える】医療レーザー脱毛の費用の相場と料金を基準に施設を選ぶときのポイント | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

【医師が教える】医療レーザー脱毛の費用の相場と料金を基準に施設を選ぶときのポイント

2018.07.16 

脱毛

 

 

 

医療レーザー脱毛というとエステサロンでの脱毛に比べると料金が「高い」イメージがあります。

しかし、最近では医療クリニックでもお手頃価格でレーザー脱毛ができるようになってきています。

 

そこで、ここでは、医療レーザー脱毛の料金の相場や脱毛を行う施設を、料金を基準にして選ぶときに注目したいポイントなどについてご紹介します。

 

 

 

 

■医療レーザー脱毛の料金の相場

医療レーザー脱毛やエステサロンでの脱毛は、部位ごとに料金が異なります。

 

  • 部位別の料金相場

・指:1回3,000円前後

・脇:1回9,000円前後(両脇)

・VIO:各1回15,000円前後

・ひざ下:1回43,000円前後

 

通常価格は高く感じますが、どのクリニックもキャンペーンやコースが用意されており、それを利用すると1回あたり半額以下の価格で脱毛ができるケースがあります。

 

  • セットの料金相場

・VIO:1回40,000円前後 → 1年7回コース 100,000円前後

・顔全体:1回40,000円前後 → 1年7回コース 120,000円前後

 

コースになると通常料金2~3回分の料金で7回受けられるような価格設定になっているところが多く、全身コースなども1箇所ずつ脱毛するよりは費用が安く抑えられます。

 

1回きりのキャンペーン価格やモニターになってお得に本格的な医療レーザー脱毛ができるプランなどもあるため、うまく活用することでコスパがよくなるでしょう。

 

 

 

■クリニック選びで注目したい料金におけるポイント

医療レーザー脱毛に関しては、使っている機器などが異なってもクリニックごとに脱毛の差が大きく出るようなことはほとんどないでしょう。

そうなると、1回の料金を押えたい場合、費用がかかりにくい医療クリニックを選ぶと思いますが、設定されている料金にどのような費用が含まれているのか把握しておくことが大切です。

 

  • 対象の範囲や追加料金の有無

顔全体の脱毛の場合であれば、首が含まれているのか、眉下などの部分も含まれているのかなど、細かい範囲を確認しておきましょう。

自分は脱毛していると思い込んで「眉下もお願いします」というと、実は顔全体のプランには含まれておらず、追加料金がかかってしまったというトラブルが起こる可能性があるため、事前に照射範囲や追加料金の有無を確認しておくようにしましょう。

 

  • 医療ローンの利用ができるか

医療脱毛は部位によって非常に高額になることがあります。

一括で支払うことができない可能性がある場合、医療ローンなどを利用できるかを確認しておくことも大切です。

 

支払方法も含め、自分に合う脱毛クリニックを探しましょう。

 

 

 

医療脱毛について詳しくはコチラ

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ