【医師が教える】脱毛による美白効果!美白に見える理由とは
2018.07.08
脱毛には美白効果があるといわれています。
ムダ毛がなくなることでなぜ肌色がよくなり、きれいに見えるのか、その理由についてご紹介します。
■ムダ毛の自己処理は肌を黒く見せてしまう!?
自宅で手軽にできるムダ毛処理ですが、カミソリや毛抜きなどによる自己処理は肌に負担をかけています。
また、きれいに剃毛できていても、毛を斜めに剃っていると断面が大きくなり、毛が生えてきたときにポツポツと黒い斑点模様のように見えて肌が黒ずんで見えやすいです。
しかし、こまめに処理しすぎると剃毛や毛を抜いた刺激によって色素沈着が起こり、肌が黒っぽく見えてしまうこともあるため、手軽ですが肌を黒っぽくみせてしまう原因となっていることがあります。
■脱毛することで黒ずみが解消され美肌に感じる
脱毛に美白効果があるといわれていますが、「美白」とは言い切れない部分があります。
しかし、ムダ毛がなくなるためムダ毛による黒っぽさがなくなり、美白したかのような効果を実感することはあります。
また、自己処理のように定期的に肌にストレスを与えてしまうことがないため、色素沈着による黒ずみの心配もほとんどありません。
ムダ毛がなくなって毛穴が引き締まり、キメ細かな肌質になりやすいため、美白のような効果を実感する人が多いようです。
脱毛サロンの場合、施術後に美白効果のある成分を配合したケア用品を使うところも多く、より美白や美肌を感じやすいといわれています。
■脱毛をしっかりしてしまいたいなら医療レーザー脱毛
美容のトータルケアをしてもらえる脱毛サロンでの脱毛も魅力ですが、脱毛効果を重視するのであれば医療クリニックでの脱毛がおすすめです。
脱毛サロンの場合、照射するレーザーの光のパワーが弱く、医療クリニックでのレーザー脱毛と比べると脱毛効果が持続しにくいためです。
医療レーザー脱毛では、脱毛サロンのような美容系のサービスが充実していないところが多いですが、自宅でしっかりとアフターケアをすれば、より美白や美肌効果を実感することができます。
しかし、脱毛後の肌は多少ストレスを受けているため、脱毛後のアフターケアについてカウンセリングや問診時に医師に相談しておくと、余計な肌トラブルが防げ、よりきれいな肌をキープしやすくなります。
医療脱毛について詳しくはコチラ!
関連するブログ記事
-
【医師が教える】効果重視なら名古屋・高岳で脱毛するならサロンよりも医療クリニック!
2020.06.28
-
【医師が教える】名古屋でも増えている!痛くない脱毛「ソプラノアイス」とは
2020.06.25
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |