名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

【医師が教える】肌へのストレスが少なく費用も比較的安い!蓄熱式脱毛ダイオードレーザーの特徴 | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

【医師が教える】肌へのストレスが少なく費用も比較的安い!蓄熱式脱毛ダイオードレーザーの特徴

2018.06.17 

脱毛

 

 

 

毎日の髭(ひげ)のお手入れは大変で脱毛を考える人は多いですが、高い脱毛効果が期待できるレーザー脱毛は濃く太い毛ほど痛いといわれているため、髭をレーザー脱毛するかどうか悩んでしまうという方は少なくありません。

 

そんな効果も期待するけれど痛いのは苦手という方には、蓄熱式脱毛の「ダイオードレーザー」脱毛がおすすめです。

ここでは、「ダイオードレーザー」の特徴について詳しくご紹介します。

 

 

 

 

■蓄熱式脱毛「ダイオードレーザー」の特徴

肌への負担が少なく、肌の色や毛の色に関係なく脱毛できるのが大きな特徴です。

 

  • 従来の脱毛器と蓄熱式脱毛の違い

従来の脱毛器は、肌の赤みなどのダウンタイムが出やすいです。

熱刺激による肌ダメージも大きく、毛嚢炎(もうのうえん)を引き起こす可能性もあります。

せっかく脱毛できれいにしようとしているのに、ダウンタイムやトラブルがあると残念な気持ちになってしまいますよね。

 

蓄熱式脱毛であれば、個人差がありますが肌がほとんど赤くならないといわれています。

熱による肌ストレスを軽減する強力な冷却装置がついており、素早く患部を引かすことができるため、レーザー脱毛による痛みをあまり感じないのも蓄熱式脱毛の大きな特徴です。

肌へのダメージが少なく、従来の脱毛器と比べると毛嚢炎(もうのうえん)を引き起こす可能性も低いといわれています。

 

  • 蓄熱式脱毛なら毛周期に関わらず脱毛可能

従来の脱毛器の場合、毛の生え変わるタイミングに合わせて脱毛する必要があり、成長期の毛のみに反応するため数カ月に1回というスパンで脱毛を行うのが一般的です。

しかし、蓄熱式脱毛器の場合、毛が成長するための基幹細胞へアプローチして脱毛を行うため、成長期の他にも一部の退行期にも有効と言われており、効率的なスケジュールで脱毛できます。

照射範囲も広く、レーザーの打ち残しが少ないのも特徴です。

 

 

 

■他のレーザー脱毛に比べると早くて費用が比較的安い

ダイオードレーザー脱毛は、治療にかかる期間が約1年~1年半といわれています。また、ほかのレーザー脱毛と比べても料金の相場が低くなってきており、高い脱毛効果が期待できるのに安いため、早く脱毛したいという方に最適な方法です。

 

痛みも少なく、脱毛効果も高い蓄熱式脱毛のダイオードレーザーで理想のムダ毛のない肌を手に入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

医療脱毛について詳しくはコチラ

 

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ