【医師が教える】全身脱毛したい女子必見!結果的に費用が安いのは医療脱毛?!
2018.06.05
脱毛しようと思ったときにネックになるのが脱毛費用ですよね。
全身脱毛はエステサロンや医療クリニックで行えますが、どちらが“安い”のでしょうか。
ここでは、1回あたりの費用の違いとトータルで安くなりやすいのがどちらかということについてお話したいと思います。
■1回の費用が安いのはエステサロン
美容に関するメニューが充実しているエステサロン。
痩身や美肌メニューと一緒にエステサロンで脱毛できるところも多いです。
お手頃な価格で脱毛できるのも魅力で、トータルできれいになりたい女性の利用が目立ちます。
エステサロンの脱毛では光を当てて脱毛するのが一般的です。
国家資格を持たなくても使用できる脱毛機器による脱毛のため、医療クリニックで行われているレーザー脱毛に比べると威力が弱く、痛みを感じにくいのが特徴です。
一時的な脱毛効果は期待できますが、光脱毛の場合、毛根やその周辺の組織までは破壊されないため、時間が経過すると再び毛が生えてきてしまうことがほとんどです。
そのため、毛が生えてくるたびにエステサロンに通って施術してもらう必要があります。
結果的には多い回数必要になることがほとんどと言われています。
■しっかり脱毛したいなら医療レーザー脱毛
1回あたりの費用が割高でも高い脱毛効果を期待するなら医療クリニックでのレーザー脱毛がおすすめです。
医療レーザー脱毛は、強力なパワーのレーザーを当てて毛根や毛を生えさせる組織を破壊することができるため、1回でも高い効果が期待でき、5~6回程度通うと永久脱毛できるといわれています。
有資格者が診察をしてから施術を行うため、心配なことがあればしっかりと相談でき、万が一のときにも迅速に対応してもらうことができるのも大きなメリットです。
■全身脱毛なら医療レーザー脱毛がおすすめ
全身となると医療レーザー脱毛の場合高額なイメージが強いでしょう。
確かに、1回の費用はエステサロンのほうが安い傾向があります。
しかし、1回あたりの費用が安くても光脱毛では永久脱毛できないといわれているため、毛が生えるたびに脱毛をしてケアしなければならず、トータルで考えると医療脱毛よりも高くなる可能性があります。
医療脱毛の場合、脱毛完了までの回数が明確なため、トータルでかかる金額がわかりやすいです。
また、全身脱毛の場合、気軽に受けやすい月額払いのプランや気になる箇所を選んで受けられるセレクトプランなど、お得に受けられるプランなどを用意している医療クリニックが多くあります。
そういったプランなどをうまく利用することで1回あたりの費用をおさえられることがあるため、割高だからという理由だけで医療クリニックでの脱毛を諦めないでくださいね。
医療脱毛について詳しくはコチラ!
関連するブログ記事
-
【医師が教える】効果重視なら名古屋・高岳で脱毛するならサロンよりも医療クリニック!
2020.06.28
-
【医師が教える】名古屋でも増えている!痛くない脱毛「ソプラノアイス」とは
2020.06.25
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |