【医師が教える】この方法なら医療脱毛でも安い!お得にメンズ医療脱毛をする方法
2018.04.16
安心安全な脱毛を考えているなら医療脱毛がおすすめですが、エステサロンなどの脱毛と比べると使用されている機器の違いや医師による施術ということから技術料なども必要になり費用が高めです。
しかし、医療脱毛でもお得に脱毛できる可能性があります。
そこで、知っておきたいメンズ医療脱毛の費用を少しでも安くするコツについてご紹介します。
■医療脱毛の費用の相場
脱毛できる部位によって金額が大きく異なります。
ここでは、男性に人気がある部位を中心に1回あたりの費用の相場をご紹介します。
- 顔
・鼻下 :約1万円 (法令線内側まで)
・あご :約1万1,000円 (法令線内側からフェイスラインまで)
・あご裏:約1万1,000円 (あごから首の付け根まで)
・ほほ :約1万3,000円 (横:法令線外側からほほ骨下のくぼみ、縦:目の下からフェイスラインまで)
・顔全体:約4万円 (あご裏やあご下などは含まない)
- ボディ
・腹部 :約3万円 (みぞおちから腸骨を結んだ部分)
・ひざ下:約4万円(片足) (膝下から足首まで)
・脇 :約9,000円(片側)
・Vライン:約8万円
通常価格の場合、比較的高額なイメージがありますが、医療レーザー脱毛では毛周期にあわせて数回レーザーを照射しなければならないため、複数回を1セットとして料金設定をしている医療機関が多いのが現状です。
そのため、相場よりも安い価格で医療脱毛を受けられる可能性はあります。
■キャンペーンを利用すれば費用が安い
複数回の通院を見込んだ料金になることで1回あたりの費用が割安になることがありますが、病院によっては独自のキャンペーンを行っていることが多く、それを利用することで費用を抑えられる可能性があります。
- 季節限定のセットプラン
脱毛部位は限定されていることが多いですが、まとめて複数個所を脱毛でき、1度に行うことで総額から4割程度安くなるキャンペーンを行っていることがあります。
キャンペーンは、脱毛のニーズが高まる新生活が始まる時期や特に露出が増える夏に向けて行われやすいため、医療脱毛を検討している人は病院のホームページをこまめにチャックするとよいかもしれません。
- 家族や友人と一緒に脱毛すると安くなるキャンペーン
比較的年中行っているキャンペーンは、友達や家族を紹介するキャンペーンです。
一緒に脱毛することで紹介者も紹介された方も10%ほどお得になることが多いようです。
紹介人数に応じて割引率がアップするキャンペーンを行っていることも多いので、脱毛を検討している人が身近にいるのであれば、誘って一緒に来院するとよいでしょう。
- 1日〇名限定プラン
病院によっては、1日数名限定でお得なプランを用意していることがあります。
土日などの休日は、競争率が高くなってしまいますが、平日にお休みできるのであれば、お得なプランを利用して脱毛すると費用を抑えられる可能性が高いです。
男性といえど、身だしなみは必須。
以上のようなキャンペーンなどを利用して脱毛を始めてみてはいかがでしょうか。
医療脱毛について詳しくはコチラ!
関連するブログ記事
-
【医師が教える】効果重視なら名古屋・高岳で脱毛するならサロンよりも医療クリニック!
2020.06.28
-
【医師が教える】名古屋でも増えている!痛くない脱毛「ソプラノアイス」とは
2020.06.25
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |