【医師が教える】脱毛は慎重に!「無制限」という言葉に惑わされないためのポイント
2018.03.15
コストパフォーマンスの良さから、カミソリやシェーバー、除毛クリームなどを使ったセルフケアを行っている人が多いですが、結婚や就職などのライフイベントなど、新生活前にしっかりと脱毛したいと考えたとき、脱毛サロンや医療クリニックでの脱毛を考える人が多いようです。
そんな脱毛できるところを探しているときに見聞きする言葉に「無制限」があります。
とりわけ脱毛サロンでうたわれていることが多いワードで、「無制限でできるなら…」と脱毛サロンを選ぶ人がいますが、この「無制限」には注意が必要です。
■脱毛回数無制限はずっと通い続けなければいけないということ
「無制限」といわれると、何度でも通えるということからお得な気がしてしまいますよね。
しかし、何度でも通えるということは、すなわち何度通っても毛がなくならないということと同じです。
脱毛サロンの場合、光脱毛による脱毛が一般的です。
一般的な医療レーザーの場合、強力なレーザーが照射されるため、肌トラブルなどのリスクから医療行為とされていますが、光脱毛は誰にでも扱えるリスクの心配が少ない弱いレーザーによる脱毛のため永久脱毛ができないのです。
脱毛サロンの光脱毛でも一時的に毛を生えなくすることはできます。
しかし、毛を生えさせる細胞までは破壊できていないため、時間が経過すると再び毛が生えてくるため、その度にまた脱毛をくり返す必要があるのです。
■医療クリニックなら回数がはっきりしていてしっかり脱毛できる
医療クリニックの場合、部位や毛の状態にもよりますが、1年で6回くらい通えば永久脱毛が可能とされています。
1回あたりの費用は回数無制限の脱毛サロンよりも高いですが、通院回数が少なく、トータルで必要となる費用が分かりやすいため、毛が生えるたびに通わなくてはいけなくなる脱毛サロンでの脱毛よりは通院の手間やトータルの費用が安くなる可能性があります。
■脱毛は「無制限」に騙されず妥当な判断をしよう!
お得に感じる文句を見聞きすると、それにつられて決断してしまう人は多いです。
しかし、目的が一時的な脱毛ではなく、しっかりと毛が生えない状態にしてしまいたいことなら、「無制限」という言葉だけで判断してしまうと後で後悔することになるかもしれません。
脱毛を検討しているのであれば、お得に感じるうたい文句を見聞きしても目的を達成できるかということから妥当な判断をするようにしましょう。
医療脱毛について詳しくはコチラ!
関連するブログ記事
-
【医師が教える】効果重視なら名古屋・高岳で脱毛するならサロンよりも医療クリニック!
2020.06.28
-
【医師が教える】名古屋でも増えている!痛くない脱毛「ソプラノアイス」とは
2020.06.25
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |