【医師監修】脱毛施設はどうやって選ぶ?情報誌から選ぶときの注意点
2018.01.28
脱毛できる施設を選ぶ方法のひとつに無料の情報誌があります。
無料情報誌の中で有名なのが美容関連の施設を集めた「ホットペッパービューティー」です。
ホットペッパービューティーに載っている脱毛施設についてお話ししたいと思います。
■ホットペッパービューティーに載っている脱毛施設
さまざまな脱毛施設が掲載されているホットペッパービューティー。
その施設のほとんどが「脱毛サロン」です。
脱毛サロンで行われる脱毛方法もレーザー脱毛ですが、医療機関で行われているレーザー脱毛とは少し異なります。
脱毛サロンでの脱毛方法は、光脱毛もしくはフラッシュ脱毛といわれる方法です。
“レーザー脱毛”は、医療行為とされているため、脱毛サロンで使用される脱毛機器は医師免許がなくても扱える威力の弱いタイプとなっています。
「威力が弱い=脱毛効果がない」というわけではありません。
光脱毛でも減毛効果や抑毛効果を実感することは可能です。
ただ、永久脱毛が可能といわれている医療機関のレーザー脱毛と比べると、効果が長続きせず、しばらくすると施術した部位から毛が生えてくるケースがあります。
発毛したら、また脱毛すればよいだけですが、照射パワーが弱いため複数回にわたって施術を受けることになります。
1回あたりの費用は医療機関でのレーザー脱毛よりも安いですが、しっかりとした脱毛効果を実感するまで時間がかかりやすいという傾向もあります。
複数回の施術によって結果的に医療機関でレーザー脱毛するよりも高くなってしまうケースも多いため、ホットペッパービューティーなどの情報誌から脱毛施設を選ぶ際は、目的や費用なども含めて、総合的に検討することが大切です。
■永久脱毛を望むなら医療レーザー脱毛
結果的に脱毛サロンで費用も時間もかかるのであれば、はじめから高い効果が得られやすい医療レーザー脱毛を選択するとよいかもしれません。
医療レーザー脱毛は、一般的な疾患の治療が行われている皮膚科や美容分野を得意とする美容皮膚科などで受けることができます。
医療レーザー脱毛は、脱毛サロンでの脱毛とは異なり、威力が強いため一度の施術でも高い効果が実感しやすいです。
ゴムで弾かれるような痛みがありますが、痛み=しっかりと毛根を刺激できているということなので、6回程通院すれば、体は脱毛がほぼ完了するといわれています。
施術時や施術後にトラブルが起こっても、医療機関のためしっかりとケアしてもらえる安心感もあります。
■さまざまな視点から脱毛施設を選ぼう
無料の情報誌に載っている脱毛サロンでも脱毛はできますが、時間をかけずに永久脱毛を望むのであれば割高でも医療機関のレーザー脱毛を受けた方がよいこともあります。
安さや探しやすさから脱毛サロンを選んでしまいがちですが、脱毛方法や効果なども含めて考えるようにしましょう。
医療脱毛について詳しくはコチラ!
関連するブログ記事
-
【医師が教える】効果重視なら名古屋・高岳で脱毛するならサロンよりも医療クリニック!
2020.06.28
-
【医師が教える】名古屋でも増えている!痛くない脱毛「ソプラノアイス」とは
2020.06.25
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |