名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ

お問い合わせ

0120-077-634

Menu

close 閉じる

豊胸の効果アップも期待できる!バストの基礎を鍛えるエクササイズ | 美容医療の専門知識/ブログ

名古屋の美容外科・皮膚科・形成外科なら名古屋中央クリニック|topへ
  • トップページ
  • 新着情報
  • ブログ
  • 採用情報
カウンセリング予約
LINE予約
メールお問い合わせ
0120-077-634
  • 診療項目
  • クリニック
  • 料金のご案内
  • キャンペーン
  • 診療の流れ
  • お客様の声-工事中-
  • アクセス

他では教えてモラエナイ!美容医療の専門知識

豊胸の効果アップも期待できる!バストの基礎を鍛えるエクササイズ

2017.09.06 

バスト

 

 

 

女性の象徴でもあるバスト。

実際の女性はもちろん、アニメのキャラクターやイラストといった絵などでも、バストはポイントとなる部位のひとつです。

 

バストが小さい人にとっては、大きな胸はあこがれですが、豊胸といった「美容整形はしたくない」と思う人も多いです。

そこで、美容整形しなくてもバストアップできるとされているエクササイズについてご紹介します。

 

 

 

 

■もっともポピュラーなエクササイズは腕立て伏せ

 

和製英語であるバストアップ。

日本では“胸を大きくする”という意味で使用されているポピュラーな単語です。

そのバストアップの方法として有名なのが「腕立て伏せ」です。

 

バストの土台となるのは胸にある大胸筋という筋肉といわれており、腕立て伏せはその大胸筋を効果的に鍛えることができます。

胸を大きくするだけでなく、大きくなったバストをしっかりと支えてくれるという効果が期待できるため、多くの雑誌やインターネットサイトで紹介されているエクササイズです。

 

 

 

■タオルを使用したエクササイズもおすすめ

 

自宅で簡単にできて大胸筋もしっかりと鍛えられる、タオルエクササイズもおすすめです。

 

  • タオルエクササイズの方法

1.フェイスタオルを用意し、両端を手でつかんだ状態で腕を伸ばして下へおろす

2.腕を伸ばしたままゆっくりと上にあげ、頭の真上にタオルがきた(万歳)状態でストップする

3.息を吐きながらタオルが後頭部にくるよう腕を曲げる

4.再び万歳の状態に腕を伸ばして、ゆっくりと下へさげる

 

タオルを使ったエクササイズでは、大胸筋を鍛えるだけでなく、肩甲骨のストレッチができて大胸筋をおとろえさせるといわれている猫背の解消にもつながります。

タオルの持つ左右の手の距離が短いほど、負荷がかかりやすいため、初めて行う場合はなるべく負担の少ない両端を持つようにしましょう。

 

また、肩の柔軟さによっては、腕を曲げてもタオルを頭の後ろにできないケースがあります。

できる範囲で行うだけでも効果は期待できるため、無理をして行わないようにしましょう。

 

 

 

 

■即効性や形をこだわるなら豊胸も方法のひとつ

 

バストアップのエクササイズは、土台となる大胸筋を鍛えるのが主流です。

すぐに胸を大きくしたい人や谷間やデコルテなど、部分的なボリュームを出したい人、左右の胸のサイズを整えたい人などの場合、エクササイズでは難しいのが現状です。

 

即効性や理想とするバストにしたい人の場合、切らずに豊胸できる“プチ豊胸”がおすすめです。

注射でヒアルロン酸を胸に注入する方法のため、傷跡が残りにくく、ピンポイントに豊胸することも可能です。

 

 

 

 

■バストの土台を鍛えつつ豊胸をうまく利用しよう

 

豊胸をしても土台となる大胸筋が衰えているとハリがなく、胸も垂れてしまいがちです。

理想のバストやバストアップの望むのであれば、腕立て伏せやタオルを使ったエクササイズで大胸筋を鍛えて基礎となる部分のバストアップを心がけつつ、豊胸術を利用することで理想のバストをキープしやすくなるでしょう。

関連するブログ記事

  • 0120-077-634
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
  • ページトップ
  • カウンセリング予約
  • LINE予約
  • メールお問い合わせ
ページトップ