チャレンジ!自力でバストアップ!
2017.06.22
バストがもうちょっと大きかったらなあ…とお悩みのあなた!
エステに頼らず、高額な下着にも頼らず、バストアップする方法を探してみました。
ぜひチャレンジしてみませんか。
【バストの構造から考える】
バストップするためにはまずは基礎知識が必要です。
バストがどういう構造をしているのか、そこを考えれば対策ができるはず!
バストは
乳腺
脂肪組織
クーパー靭帯という繊維の束
これらを支える大胸筋
でできています。
乳腺はバストアップに重要な部分です。
女性ホルモンによって刺激されます。
乳房にしめる乳腺の割合は生まれつき個人差があります。
クーパー靭帯はバストを支える役割。
ノーブラなどで油断をしているとバストの重みに引っ張られクーパー靭帯が切れてしまいます。
バストが垂れる原因になります。
脂肪組織は体内のほかの部分の脂肪と同じです。
このような構造でできていることが分かれば、あとは対策をたてるのみ!
乳腺を刺激し、脂肪組織を増やし、クーパー靭帯が切れないように注意し、大胸筋を鍛える。
理屈としては、これでバストアップするはずです。。。
【自力でバストアップする方法】
1.バストアップする食材を食べる。
何かバストアップに効果的な食べ物はないか、調べてみたところ……ありました!
それはキャベツです。
キャベツに含まれる「ボロン」という栄養素が女性ホルモンのひとつエストロゲンを活性化させる作用があるんです。
その他には、
たんぱく質を多く含む鶏肉、
女性ホルモンと同じ働きをするイソフラボンを多くふくむ大豆、
これがバストアップに効果的と思われる食材です。
2.ブラジャーのつけ方を見直す。
なんとなく自分のサイズってこのくらい?と思って長年同じサイズのブラジャーをつけている方は要注意です。
きちんと下着やさんで図ってもらってからサイズ選びをしましょう。
たいていの方が1サイズはアップするようです。
そして肝心なことがもう一つ。
付け方です。
脇腹や背中にある贅肉だと思っているそのお肉。胸にできるんです!
ブラジャーをつける際、とにかく周辺の贅肉をしっかり!しっかり集めてください。
それをきちんとブラジャーの中へおさめてください。
こうしているうちに贅肉だった肉は胸へと変わってくれるのです。
どうしても一日動いていればブラジャーもずれますので、一日に数回はきちんとはみ出た肉をおさめなおしましょう。
これだけでも随分違うのです。
3.エクササイズで大胸筋を鍛える
バストの組織のうち、唯一、自分で鍛えることができる大胸筋。
大胸筋を鍛えれば、いわゆるはと胸のように厚みがでます。
もともとの骨格にもよると思いますが、デコルテ部分が貧弱で、バストも小さいという方には効果的かと思われます。
効率的で簡単な方法は、腕立て伏せ、ダンベルです。
丁寧にバストを意識しながら、適度に負荷をけるようにしましょう。
息苦しくなるほど行ってしまうと、ホルモンバランスの崩れにつながり、逆効果です。
地道にコツコツ、これが一番です。
【まとめ】
明日いきなりバストが2サイズもアップ!という方法ではありませんが
コツコツ毎日の努力がきれいにバストをつくるのです。
豊胸手術をすればいきなりの巨乳!になるかもしれません。
しかし、高額な費用に副作用など心配なこともついてきます。
まずは地道な方法でバストアップをめざしてみませんか?
関連するブログ記事
-
【医師が教える】これから流行る水着デザインに備えてバストアップ!口コミで人気の豊胸とは?
2020.03.02
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |