【医師が教える】果物はバストアップの強力なサポーター!意識して摂取したい果物はこれ!
2019.06.30
バストアップのために食べたい食材はいろいろありますが、今回は「ボロン」というバストアップをサポートしてくれる栄養を摂取できる果物を中心にご紹介します。
■バストアップをサポートする栄養素「ボロン」
ボロンは、体内や自然環境で存在するミネラルの一種で、女性ホルモンのひとつであるエストロゲンを活性化させ、分泌量を増やす働きがあります。
エストロゲンには、乳腺の発達を促す働きがあり、体内のエストロゲンの量が増えるほど胸が発育しやすくなります。
ボロンを摂取することで、血中のエストロゲンの濃度が倍近くに増えるといわれているため、育乳やバストアップのためにもボロンを摂取するようにしましょう。
■ボロンを含む果物
ボロンは、食材からもごくわずかしか摂れないため、バストアップを目指している方は、ボロンを多く含む食材を知って意識的に摂取することが大切です。
ただし、ボロンは熱に弱く、加熱することで栄養素が破壊されてしまいます。
そのため、なるべく生のまま摂取するのが望ましいです。
ボロンというとキャベツが有名ですが、キャベツ以外にも生のまま摂取できるもので、ボロンを多く含むものがあります。
それは果物です。
果物はビタミンやミネラルも多く含んでいるため、バストアップだけでなく美肌にもおすすめです。
- ボロンが豊富な果実
・レーズン
ドライフルーツのレーズンは、ボロンを多く含むぶどうを乾燥させたものなので、栄養素は壊れにくく、しっかりとボロンを摂取することができます。
レーズンは、鉄分や亜鉛などのミネラルも豊富です。
ただし、糖分も多いため、毎日食べる場合は10粒程度を目安にして食べすぎないようにしましょう。
・プルーン
プルーンもボロンが豊富です。鉄分や食物繊維も豊富なので、貧血予防や便秘などの悩みの改善も期待できます。
1日2~3粒を目安に摂取しましょう。
・りんご
果物の定番であるリンゴにもボロンは含まれています。
リンゴには、美肌効果のあるビタミンCなども含まれているので、毎日の食事メニューにうまく取り入れて美乳&バストアップをサポートしましょう。
■果物を食べるタイミング
果物は消化によく、酵素も多く含まれているので、バストアップに必要な栄養素をしっかりと吸収させるためにも食事前に摂取するようにしましょう。
特に、朝食に取り入れるのがおすすめです。
効果的にボロンを摂取して栄養をバストへ届け、バストアップを目指しましょう。
関連するブログ記事
-
【医師が教える】これから流行る水着デザインに備えてバストアップ!口コミで人気の豊胸とは?
2020.03.02
NEW POST
-
2020.06.28
-
2020.06.26
-
2020.06.25
CALENDAR
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |